最近どんな夢を見ましたか?
世の中には色のついた夢を見る人とモノクロの夢を見る人がいる、なんて言われていますね。
男性はモノクロ、女性はカラーの夢を見ることが多いとか、白黒テレビの影響で昔の人はモノクロの夢を見ていたけれど、今はほとんどの人がカラーの夢を見る、という説も。
みなさんが見る夢はカラー?それともモノクロ?どちらでしょうか。
夢の色が表すものは?
ところで、夢の色はそれを見た人の精神状態を暗示するもの。赤・青・黄など、色の種類によって意味が違っています。
今回はその中から、赤い夢が表す無意識のメッセージを探っていきましょう。
赤い色の夢は、エネルギーやパワーを表しています。最近ちょっと元気がなかった人にとっては、立ち上がるパワーがみなぎってきたサイン。
でも、エスカレートすれば暴走モードに突入する可能性も!
また、急激な変化、突然何かが起こる暗示など、現状に予期せぬ変化を与える兆しでもあります。
さらに赤い色の夢でも、内容によって意味はさまざま。とにかく、何か動き出そうとしているのは確かです。自分の夢を理解して、突然の変化に備えましょう!
赤色の意味
激しい感情を表しています。情熱、嫉妬、怒り、衝動、欲望、本能。こういった感情は、理性でコントロールできなくなると、手に負えません。赤い!という印象が残る夢を見たら、意識的に、冷静になるよう心がける必要があります。
【赤い洋服】
自己主張が強くなっています。自分を知ってもらいたい、注目されたい気持ちが高ぶっていて、そのために何か行動を起こそうとしている暗示。
性的な衝動、欲求も高まっているので、勢いでベッドを共にしないこと。片想い中なら、告白する勇気が出そう!当たって砕ける覚悟ができたようです。
【どす黒い赤・くすんだ赤】
病気やケガ、事故に遭う兆候。身の危険が迫っている知らせです。
また、精神的にストレスを溜めていて爆発寸前だったり、不満や怒りもギリギリ一杯。攻撃に転じる構えです。一触即発。
【赤い顔】
誰が赤い顔をしているかによりますが、赤い顔をしている人に災難がふりかかる暗示。病気やケガの恐れ。また何かに怒りを覚えていて、爆発しそうになっています。
友人や同僚が赤い顔をしていたら、注意を促したほうがいいかもしれません。
【赤い壁】
恋愛的な意味で、テンションが高まっている様子。片想いが成就、恋人とゴールイン、略奪愛の成功などなど。あなたが望む形へ昇華させたいという強い欲求を表しています。
もしくは実際に行動を起こすつもり。守りよりも攻めに転じる覚悟を決めたようです。
【赤い空】
◆夕焼け◆
明らかに夕焼けだとわかる場合は、仕事への意欲、芸術的な感性などが高まっている様子。
夢を見ながら「キレイだな」と感じている自分がいるなら、かなり感性が豊かになっています。芸術に関連する何かを始めてみるといいかも!
難しい仕事を引き受けて株を上げるチャンスでもあります。
◆朝焼け
明らかに朝焼けとわかる場合。新しい恋の予感!ときめくような出会い、ドキドキするような急接近があるかもしれません。しばらくはオシャレして出かけましょう!
◆強烈に赤い空
朝焼けや夕焼けではなく、強烈に赤い空は危険!その夢を見ているとき、きっと夢の中で胸騒ぎがしているはず。天変地異や震災、災害などの予兆です。実際に大地震の前触れとして、真っ赤な空が現れるという噂があります。
【目が赤い】
目が赤い夢は、あなたの体調不良を知らせています。疲れ目、眼精疲労、頭の使い過ぎなど、目から上の部分への警告。しばらく頭を休めるなど、措置を施しましょう。
夢を見ている時のあなたの心境も、忘れずにチェックしてくださいね。
吉夢のはずなのに夢の中で不安を抱えているなら、変化に対してまだ心の準備ができていないということ。またはその幸せを受け取る前に、解決しなければいけない問題があるなど、素直に受け止められない状況だと知らせています。
赤はエネルギーを表しているので、難関を突破するだけの勢いはあるはず。その強弱をコントロールしながら、自分の望む方向へ導きましょう!
※参考文献『ルネマリアの夢占い辞典』
(※2015年08月06日 10:15 公開記事)