【元ホステスが語る男ゴコロの裏事情139】
突然ですが、質問です。男性にどのタイミングですっぴんを見せますか?
こちらもおすすめ>>「メイク詐欺」とは言わせない!温泉で使える“すっぴん底上げメイク”
筆者には付き合いの長い、たまーにお茶をする男友達がいます。この人が急に「今、〇〇ってカフェにいるんだ。コーヒーでもおごってやるから来いよ~」的な連絡をしてきた時は、化粧する時間もないのですっぴん&眼鏡でお店まで行くんです。
一度は通過する“すっぴんお披露目”
最初はちょっと恥ずかしかったけど、男性の反応って女性が思っているほどひどいものではなく、意外と普通なんですよね。
「今日は化粧してないの?へー」くらい。まぁ、もう長年友達付き合いをしてるので、逆にバッチリメイクでお茶をしにくるほうがびっくりでしょうが…。
ということで、今回はすっぴんに関して。彼氏ができたら一度は必ず通過する“すっぴんお披露目”についてお話したいと思います。
男は彼女のすっぴんが見たい!
男性は誰しも恋人のすっぴんを見たいらしいです。「彼女のすっぴんを見られる=彼氏の特権」と考えている人も多いですしね。
とはいえ、女性からしたら彼氏にすっぴんを見せるって結構ハードルが高いもの。特に肌の調子が悪い時なんかは見せたくないですよね…。
筆者も生理前や生理中はすこぶる肌の調子悪いから、すっぴんを見せたくないですもん。
でも、彼と何回かお泊まりデートをしたら……やっぱり見せますよね?
筆者は初めてすっぴん見せる時は、わざと彼の前でメイク落としシートで右半分だけ落として左右の違いを見せたりして楽しんでますよ。
20代前半の頃はメイクが濃かったので、すっぴんを見せるのも恥ずかしかったですが、アラサーになってからは化粧自体がやや面倒になり、普段からそこまで濃くしなくなったので、それなりに付き合いが続いている彼氏になら普通にすっぴんを見せますね。
彼も見慣れると「家にいる時くらい別に化粧しなくていいんじゃない?」と言ってくれるから、早めにすっぴんを見せてしまったほうがあとあとラクだったりもします。
できれば普段からメイクを薄めにしたほうが、すっぴんになる際のハードルは下がりますよ。で、すっぴんお披露目する際、せっかくなら左右の違いを見せてあげるともっと彼ともっと仲良くなれるかも。
塗装並みのメイクの人は徐々に薄く
彼と出会った時からずーっと濃いメイクのままで、未だにすっぴんを見せてない!すっぴんを見せるのが怖い……って女性もいるでしょう。
化粧というよりも塗装に近い詐欺メイクだと、確かに彼にすっぴんを見せるのは、お互い恐怖体験に近いものがありますね。
至って普通の顔のはずなのに、メイクがすごいせいで、すっぴんになるとおブスに見えてしまうことも無きにしも非ず。なので詐欺レベルの化粧の場合、彼氏ができたら徐々に薄くしていくことをおすすめします。
特に目もとはメイクとすっぴんの差が一番出やすいところなので、濃いアイメイクの場合は早めに薄くしていったほうがいいです。
筆者も20代前半の頃はつけまつげを2重にしたり、アイライナーで目頭切開メイクをしたり、ブルー系のカラコンをつけたり……まぁ、今思えばひどい顔でしたよ。
アラサーになった今は無理やりデカ目にしようと思わなくなったので、もうつけまつげも まつエクもしてないし、切開メイクもしないから、すっぴんになるハードルはかなり低め。
「彼に早くすっぴんを見せて気持ちをラクにさせたいけど、ドン引きされたくない…」というのであれば、徐々に薄化粧にしていき、なるべくすっぴんとの差を小さくしてからお披露目することを推奨します。
好きならすっぴんくらいじゃ冷めない
とはいえ、やっぱり「すっぴんを見せて嫌われたらどうしよう…」と躊躇しちゃう女性もいるはず。でもね、彼女のことが本当に好きなら、すっぴんくらいで嫌いになったりしませんって。
むしろ、すっぴんにびっくりして別れを切り出す男とか、ろくな人じゃないからさっさと別れたほうがいいですよ。
けど、付き合ったからって簡単にすっぴんを見せないようにして。信頼できる彼氏にだけ「あなただから見せるの」って気持ちで見せてあげましょうね。
終わりに
付き合ったら、なるべく早めにすっぴんを見せたほうが気持ち的にラクになりますが、「なんだかまだ彼のこと、イマイチ信頼できないなぁ…」って時は、わざわざすっぴんを見せる必要はありません。
頑張って無理にすっぴんを見せるのではなく、気持ちと比例させて自分の素を見せていけば大丈夫。急がなくていいんですよ!