【オレ様リーマンの非ジョーシキ恋愛入門171】
約半年間、爆速でフッたりフラれたりを繰り返した必死すぎる婚活経験を生かして、なぜか上から目線で本音の恋愛論を語ります。ちなみに普段は、どこにでもいそうなただのアラサーリーマン。
こちらもおすすめ>>「自然に結婚できる人」が、当たり前のようにしている5つの行動
女性が思うモテそうなことと、実際にモテることは違うように感じる。
いくつかあげていこう。
【1】料理
料理ができる女性はモテそうなイメージがあるし、「男をつかむなら胃袋をつかめ」などと言われる。
だが、料理とモテは関係ない。
少なくともオレは、料理が上手いかなんて気にしたことがない。
そもそも普通は付き合ってから、料理が上手いかどうかがわかるのである。
付き合う前ではアピールでもされなきゃわからない。
仮に料理が上手いことを伝えられたとしても、「へ~、あの子料理が上手いんだ。気になる」なんて話は聞いたことがない。
料理が上手いから好きになる男性も少しはいるのかもしれないが、オレは知らない。
もちろん、長く付き合うとか結婚するとなるとそれなりに大事になってはくるが、モテるという意味ではあまり関係ない。
【2】メイク、ファッション
女性誌などを見てると、モテるメイク・ファッションみたいなものがよく出てくるが、これまたモテとはあまり関係がない。
そういう見た目的な部分は、好き嫌いがわかれるので人による。
スッピンだろうがばっちりメイクしようが、地味だろうが派手だろうが、好きな人は好きだし、嫌いな人は嫌いなのだ。
下手に一般的にモテそうなメイク・ファッションにすると、自分が好きではないタイプの男性に好かれることになりかねない。
だから、自分が好きなようにしてればそれでいい。
まぁ女子アナみたいな多くの男性が好きっていうメイク・ファッションもあるが、だれでもいいから闇雲にモテたい人以外には特におすすめしない。
【3】駆け引き
あまり押しすぎても引かれるから、相手が気になるようにあえてLINEの返事を遅くしたり、他にも仲のいい異性がいることをほのめかしたり…
そういう駆け引きは一切いらない。
女性もそうだと思うが、駆け引き以前の問題で付き合えるとか付き合えないはほとんど決まっている。
全く興味のない男性でも、駆け引きされたら急に気になり始めて…なんてないでしょ?「私はある」って人もいるかもしれないが、あなたは少数派だ。
てか、自分が気になる相手に駆け引きされてたらどう?コントロールされてるみたいでイヤじゃない?
自分が優位に立つために相手の感情をわざと揺さぶろうなんて、モテるモテない以前に人として問題があると思うし、現実問題、たいした効果はない。
ちなみにオレは、駆け引きされたら「わざとやってんな、この女」と気づいて、すぐに関係を断っていた。
【4】ほめる
男性は単純だからほめられるのが好きというのもよくあるが、これまたモテとはあまり関係ない。
ほめられて喜ぶ男性もいれば、「別にたいしたことじゃないのに」と引く男性も、「ほめときゃいいと思ってるな」と疑ってかかるオレのような男性もいる。
人によってはほめることがマイナスに作用しかねない。
だから、ほめたいと思えばほめればいいし、ほめたくないところまでほめる必要はない。
自然にしていればいいのだ。
【5】キャラを作る
一つ一つ否定するのが面倒くさくなってきたので、まとめよう。
モテるためにキャラを作る必要は一切ない。
ブログの読者などに婚活のアドバイスをしていて思うのは、変にキャラを作ろうとする人ほどモテなくなるという事実である。
言動にせよ、見た目にせよ、普通にしてればいいのである。それで合う人は寄ってくるし、合わない人はいなくなるだけである。
大事なことは、モテそうなことをすることではない。
むしろ逆。
「嫌われてもいい」と開き直って自分を出すことである。
ただ、合う人が周りにいないとそこで終わってしまうので、出会いを作ることだけは大事だ。