「笑っていいとも!」でおなじみ、ネガティブすぎるイケメンモデル・栗原類さんのタロット講座 実践編 第4弾。人気タロット占い師・濱口善幸さんの指導のもと、身近な人たちの悩みを占ってみます。今回はプロロ世代の女性Cさんからの仕事のお悩みの鑑定に挑戦します。
濱口さん(おやびん)
迷える人々を導いてきた
人気タロット占い師
類くん(見習い)
ネガティブだけど
タロットには興味津々
局(つぼね)ちゃん
類くんの上達を見守る
占い案内人
今回、なんと類くんは、空いた時間にタロットの自己練習をして、その写真を撮ってきてくれました。
「片思い中の女性」「恋人とうまくいかない男性」などシチュエーションを考え、想像上の人物たちの恋愛や仕事を占ってみたのだとか。
練習熱心な類くんに、濱口さんもにっこり。そんななごやかな雰囲気の中、「最近仕事でちょっと悩んでいる」という女性Cさんの鑑定が始まりました。
僕はしばらく黙って見ているので、類くん、占ってみてください。
…わかりました。お願いします。
お願いします。
今回使用するスプレッドは5枚の「人型カード」
上:頭で考えていること
左:現状
右:未来
中:深層心理
下:過去
(カードを混ぜながら)お悩みは何ですか?
最近、仕事で少し立場が上になってきて、後輩に教えたりする機会が増えてきました。今後、どういう感じでやっていけば仕事がうまく回っていくかを知りたいです。
一緒にお仕事している人や、クライアントの方々にご迷惑をかけないようにしたいということでしょうか。これから仕事をしていくうえで、どんなふうに振る舞ったらいいか、という解釈でいいですか?
齟齬(そご)のないように、相談内容の確認ができていますね!
大丈夫です。お願いします。
それでは始めます。(カードを並べる)
類くんのカード ~Cさんの相談編
上:星(The Star)の逆位置
左:恋人(The Lovers)の正位置
右:隠者(The Hermit)の逆位置
中:悪魔(The Devil)の正位置
下:女帝(The Empress)の正位置
各カードの説明は>>こちら
(しばしカードを見つめて)うーん…。
先に現状(左)から伝えると、占いやすくなりますよ。
はい。カードを見るかぎり、現状はすごく順調です。6番目の「恋人(The Lovers)」のカードが正位置で出ていて、これは恋愛を占っている場合だったら、結婚や恋愛の進歩を表しているのですが、今回は仕事を占っているので、すごく良い調子だということを表しています。
でも、今は「周りの人たちに迷惑をかけないようにしなくちゃ」と思っているので心(中)に「悪魔(The Devil)」のカードが正位置で出ています。逆位置の場合なら、どちらかというと安定を表しているのですが、今はすごく不安に感じているみたいです。
そして、頭(上)には「星(The Star)」が出ています。このカードは水をたらしている…そうか、頭の中では「恋人(The Lovers)」と「悪魔(The Devil)」の2つをすごく結びつけていると思います。
この、きれいに水をたらしている感じが、自分の仕事に楽しさと誇りを持っている様子を表していて、今は順調だけど、不安な気持ちがあるということでしょうか。そして、未来(右)の「隠者(The Hermit)」のカードの灯りは、たぶん希望を表していると思うのですが。あ、でも逆位置だ…。
すごい!どんどんストーリーを組み立てられるようになってきましたね。タロット占いには、連想力がとても大事なんです。でも「隠者」のカードで、少しだけつまづいた様子。濱口さん、助けて!
「隠者(The Hermit) 」はね、実はものすごく難しいカードで、占い師によって全然解釈が違うんです。良いように解釈する人もいれば、本当に悪く解釈する人もいるんですよ。さて、類くんはどんなふうに解釈しますか(笑)?
正位置でも逆位置でも、いろいろな解釈ができるんですか?
そうです。例えば正位置で見たとき、良いカードなのか、悪いカードなのか。類くん的にはこれはどんなイメージのカードに感じられますか?
まず、ランタンの灯りは希望を表しているみたいです。で、杖を真っすぐ前に向けているってことは、このまま行けば真っすぐ良い方向に進む様子を表していると思います。
逆位置の場合は、灯りが逆さまになっているので、少しずつ不安になっていく気持ちがあって、それが原因で道を誤ってしまうかもしれない、という感じがします。
今回の場合だと…他の方々に迷惑をかけないようにしようという気持ちを持つことは大切ですが、でも、そう考えるのを少し休むことができたら、「悪魔(The Devil)」のカードみたいになる可能性は低いかな。
過去(下)のところに「The Empress(女帝)」の正位置が出ていますが、前に何かチャンスをつかめたようなことってありましたか?
仕事でですか?あったかなぁ?
例えば、前に担当したいと思っていた仕事に関われるようになったとか。
ああ。以前、今やっているプロジェクトに関わっていて、一回離れて別の仕事をして力をつけたうえで、また戻ってくることができました。ずっと同じ仕事をしているよりは、たぶん得られるものは多かったような気がします。いろいろな人に会えたし。そういう意味では、結構チャンスだったのかもしれません。
つまりそこで別の仕事をして、いろいろな人と触れ合うことができたから今の状況が巡ってきたということですね?でも、立場が上がってきたことに対する不安がすごく心の中にあるみたいですが。さっき言ったように、その不安な気持ちを少しおさえられたら、「悪魔(The Devil)」のような状況にはならないかもしれないです。
何と言えばいいかわからないのですが…例えば、自分からアイデアを投げた場合、それが却下されたとしても、あんまり落ち込まないほうがいいと思います。
ええと、今の解釈はどうですか…?
いいですよ。バッチリだと思います!
(首を傾げながら)そうですか?
実際に、(Cさんが)すごく心を開いてたじゃないですか。
そうかも(笑)。
「やべえ」って感じになりました?
はい、結構。「ああ、そういうことね」って感じでしたね。
素晴らしいじゃないですか!
いえ、本当にまだ、ほとんどカードの意味がわからなくて…。
これだけほめられても、なんとも自信なさげな様子の類くん。わずか数回にして、これだけの成長はすごいですよね、濱口さん?
うん、すごいです。相手の気持ちをとても大事にしているので、相談者は気持ちを汲まれているような状態になっていると思いますよ。「ああ、私、そうかもしれないな」とか。「じゃあ、自分はこうしていったほうがいいかな」っていうのが、どんどん浮かんでくるんです。
彼女の表情を見てもらったらわかるのですが、占う前と今だと違うでしょう?
本当だ。さっきより表情が柔らかくなりました。
最初はどんな結果が出るか怖かったから、ちょっと緊張していたので。
「悪魔(The Devil)」が出てきたとき、不安そうでしたね?
これってすごい悪いカードですよね?「えっ?」って思いました。何を表してるんだろうって。
正位置でも逆位置でも良くないことを表しています。
類くんに占ってもらっていて、「隠者」のカードや「女帝」のカードの話が出たとき、一瞬泣きそうになったりしていませんでしたか?
ちょっとなりました。
自分の外側にもう一人の自分がいるのですが、話を聞いてもらって、気持ちを汲んでもらった、理解してもらったと感じたときに、そこの部分がぐっと来るんです。で、そうなった瞬間に心がすごく楽になり、顔の表情も柔らかくなるんです。
そうなんだ。でも僕、下ばかり見ていて、全然顔を見られなかったです…。
だんだん見られるようになりますよ(笑)。それに、ちゃんと自分の言葉で解釈できて、素晴らしかったですよ。
ありがとうございます…。
タロットの解釈をするだけじゃなくて、相談者の表情を見られたら、さらに良い占いができるようになるんですね。
とりあえず、今のままだと道に迷うぞってことですね?
ええと…本当に落ち込みすぎたりするのとか、周りに迷惑をかけちゃいけないと思い込んだりするのはやめて、もう少し気を楽にしたほうがいいかもしれません。でもこれ、あくまで占いの結果なので、必ずしもこうなるとは限らないです。
はい。ありがとうございました。
ありがとうございます。
すごくよかったですよ。あとは、みんな「そのままのあなたで大丈夫なんだよ」って言ってもらいたいので、「周りに迷惑をかけないように、かけないようにと気にしすぎると、自分をほったらかしてしまうかもしれませんよ。気をつけてくださいね」なんてアドバイスしてあげるといいですね。
わかりました。
仕事の占いはもうOKですね。数回、体験しただけでここまで占える人は、なかなかいないと思いますよ。
いえいえ。濱口さんのお陰です…。
“仕事の占い”はバッチリだった類くん。濱口さんから「全く問題ない」と太鼓判も押していただきました。ということで、類くんにとってちょっとハードルの高い“恋愛の占い”をもう少し勉強することになりました。次回もがんばりましょう!
こちらもおすすめ