じわじわくる面白さで話題沸騰中の“ブス(相当かわいいけど)でニートのオカマ”こと少年アヤちゃんが、幸せを探して占い体験の修行に旅立ちます。果たしてアヤちゃんは幸せになれるのでしょうか?
「幸せになりたい…」
私がそうつぶやくと、必ず「では、あなたの幸せの定義ってなんですか?」というレスポンスが返って来ます。
それに戸惑っていると、今度は「五体満足で生まれて、大学も卒業出来て、充分幸せじゃないですか!」「贅沢言うな」「贅沢病」「これだから平成生まれは」と次々に畳み掛けられ、気が付くと、恵まれない子供たちの話を延々聞かされている自分がいるのです。
なんなんでしょう?ただ、幸せになりたいと言っただけなのに…
よく分かりませんが、確信を持って言えるのは、そんな面倒くさい絡みをされてしまう私はその時点で本当に不幸だなってこと。
…分かってます。自分より不幸な人はたくさんいるし、感謝しなければならない部分もたくさんありますよね。はいはい。だけど、こっちはありとあらゆる場所に感謝し倒し、生まれて来た喜びにむせび泣き、叫び、喉を枯らした上で言っているのですよ。「幸せになりたい」と。
努力、ですか?もちろんしました。しまくりですよ。神社にも行ったし、お寺にも行ったし、教会にも行ったし、お祓いもしました。なのに、なのに幸せになれないんです。
幸せになりたいです。心の底から、なりたいです。具体的に言うと…男ですね。男が欲しいです。なにも王子様じゃなくて良い。イケメンじゃなくても良い。いやもはや、男性でさえあればなんでも良いんです。いっそ殴ってくれたって良いですよ。別にそういうのが趣味とかいうわけじゃなくて、だってこっちがキャパ広げておかないと話にならないですからね。選べる身分じゃないからこそ、どっから玉が飛んで来ても受け取れる状態にしておかないといけない…って卑屈キャラじゃねーよ。実際ハードル下げなきゃしょうがねえんだよ。
しかし、そこまで安売りしても男子は一向に寄って来ません。それどころかすごい引かれます。それも尋常じゃないくらいの引き…。どうして?これ以上に低いハードルなんてあるの?なのに、「幸せになりたい」と言うだけで人から叱られるって…全人類に舐められてんのか?
「どうすれば幸せになれるんだろう?」
三日三晩考えても思いつかず、四日目にはおなじみの神頼みが始まりました。無謀だと思うでしょう?現実逃避だと思うでしょう?
それが、来たんです!受信ボックスに、神からの天啓が…!
「少年アヤさま 私どものサイトで、ありとあらゆる占いを体験しまくるという連載をやりませんか?」
即答でした。
「やります!!!!!!!!!!」
こうして、幸せになる・幸せを掴む・幸せを引き寄せるための修行が始まりました。占い師から占い師へと、まるでビッチのように飛び回り、ガンガン開運していく私…想像するだけで興奮するわ。もはや玉座を手にしたも同然ね!オホホーーーッ!
…少年アヤちゃんが占いビッチ化?幸せ探しの旅が12月初旬から始まります。
初回のテーマは手相観(てそうみ)の日笠雅水さんによる手相占い。アヤちゃんの真の姿がわかるかも!?お楽しみに!
>>少年アヤちゃんの「“できれば”幸せになりたい」目次ページへ
こちらもおすすめ