1月28日は水瓶座で新月になります。この時期の星回りをご紹介しましょう。
新月図を見て、印象深く感じたことがあります。今回の水瓶座新月(水瓶座太陽と水瓶座月)は、他の天体と関わりを持っていないのです。つまりこの時期、水瓶座新月によるリセット&スタートはなされるものの、それはいささか理念的、理想的であるのかもしれません。あるいはこのように読み解くこともできます。理念や理想上の切り替えがなされるものの、それが地上的にあらわれるようになるのはもう少し先になるかもしれません。それでもこの時期、何らかの理念や理想が新しくなることは、私たちのこれからにおいて意味があると思います。
さらにお知らせします。昨年11月末以来、私が注目をしている星回りはこの時期もできています。すなわち、天秤座木星と牡羊座天王星が向かい合っている配置に対して、射手座土星が調停的な角度を作っている星回りです。もうひとつは、山羊座冥王星と天秤座木星、牡羊座天王星による直角三角形です。これらは、今後3月あたりまで何となく続いていくと私は見ています。私たちの世界では、昨年秋以来、「主たるもの」にまつわる大転換が公私共に起こっています。主たるものとそうではないものが大きく入れ替わっていく流れによって、世界も個人も「新しいフェーズに入る」方向へと動いています。ホロスコープとこの世界の様子を照らし合わせるたびに「新しい時代の全体構想が今、定義されようとしている」と感じています。
さらにお知らせします。さまざまなことが整理されていくというプロセスを経験しながら、私たちはそれぞれに新しく開かれていくでしょう。また、この時期の「整理」には、「魂によって別れゆく。魂によって引き寄せ合う」という意味も含まれていそうです。この「整理」がある程度進んだとき、(先に述べた)理念や理想上の切り替えも起こり、「これからの私はこんな風に生きよう」というビジョンも浮かぶのかもしれません。またそれは、あなた自身がある可能性へと新しく開かれていくことでもあるでしょう。
今回の水瓶座新月の影響を強く受けるのは、牡牛座、獅子座、蠍座、水瓶座です。あなたにとって「新しく開かれていく」プロセスが始まるでしょう。あなたは新しく開かれていくのですが、それは、本来のあり方へと回帰していくことでもあるでしょう。牡羊座、蟹座、天秤座、山羊座は、新しい旅が始まるでしょう。新たな仲間と船に乗り込むタイミングでもあります。船に乗り込みさえすれば、目指す方角は自然と知らされるでしょう。双子座、乙女座、射手座、魚座は、「いつも新しく生きなさい」という示唆と共にあるチャンスがやって来るでしょう。この時期もたらされる機会は、あなたにとって意味有ることです。宇宙と自分を信じ、流れに乗りましょう。
次回は2月11日 獅子座(2月10日更新)
こちらもおすすめ