2016.12.08 10:15

「ブレイクスルーしたいのにできない」【石井ゆかりの星の相談室】vol.52

Loading
石井ゆかり 星の相談室

大人気ライター・石井ゆかりさんによる、女性の心に寄り添う個人占い。恋愛や人生の悩みにお答えします。


vol.52「ブレイクスルーしたいのにできない」

dristmiyaさん(33歳女性)


いつも楽しく拝見しています。間もなく34歳になる会社員です。自分なりに自分の幸せのあり方や価値観を少しずつカタチづくりながら、人生の多くを費やす『仕事(キャリア)』についても、意思をもって1つ1つ、やりたいようにカタチにしてきたつもりです。
ですが、なんだか、どこか自分が思うところと違う、もうちょっと行けるはずだと思うのに前進しないと感じることがあります。
もっとブレイクスルーできるはずなのに、何が引っかかっているんだ!といつも考えて本を読んだり、人と話したり、行動したりしても、原因がどうしてもわかりません。わたしが立てるラインはこのままなのでしょうか。何が挟まっているのでしょうか?

dristmiyaさんへ

「ブレイクスルーしたい」という点、
文面からは具体的なイメージがわからないのですが
もしかすると、実際は非常に具体的な
「こういう肩書きが欲しい」「こういう立場に立ちたい」などのイメージを
心の中に抱いていらっしゃるのかもしれません。
会社員をしていらっしゃるということですが
仕事の上でもう少し大きな結果を出したいとか、
昇進したい、独立したい、などの夢を抱いていらっしゃるのかもしれません。
とはいえ、メッセージの中ではあくまで
「なんだか、どこか自分が思うところと違う」
というふうに、少しぼやかして書かれています。
文字通り、この通りに感じていらして、
具体的に「これが欲しい!」というイメージがないのであれば、
まず、それをホロスコープの上に探ってみることができるかもしれない
と思いました。

dristmiyaさんのホロスコープを見ますと、

太陽は射手座にあり、
ホロスコープの上で重要な点が風の星座に位置していて、
高い所に水瓶座の火星が輝いています。
非常に自由な、美しく高い理想を掲げた方で
正義感に富み、時代の先端を走ることをめざす、
向学心のゆたかな方であることが窺われます。
旅を好み、未知の世界に足を踏み入れることが好きで、
新しいものを好む一方で、古い伝統文化にも心惹かれ
いくつもの趣味をお持ちかもしれない、と思いました。
反骨精神が胸にみなぎり、
なれ合いや不正を許せないような面もおありかもしれません。
射手座も、風の星座も、
論理や思想、理想や言葉、知や移動など、
形のないものを扱う世界です。
「生き方」や「世界観」なども、ある意味、
風景ではありますが、手で触れない、形のないものです。

そう考えると、
「自分なりに自分の幸せのあり方や価値観を少しずつカタチづくりながら、
人生の多くを費やす『仕事(キャリア)』についても、
意思をもって1つ1つ、やりたいようにカタチにしてきたつもりです。」
と書いていらっしゃるのが、大変興味深く思われます。
「カタチ」という言葉が、特に、特徴的に感じられます。
というのも、ホロスコープの上で
その人が人生全体の中で常に向かって行く先のようなものを示す
ドラゴンヘッド、というポイントがあるのですが
このドラゴンヘッドが、dristmiyaさんのホロスコープでは
第2ハウスという場所にあるのです。
「カタチ」と言えばまさに「カタチ」の部屋が、ここです。
もっと平たく言えば、2室とは
「獲得、所有、経済活動」を担う部屋で、
つまり「自分の手で何かを手に入れる、稼ぐ」ことに繋がっているのです。
「自分の手で何かを手に入れる・稼ぐ」ことは
前述の「支配する・欲求する」というテーマと
dristmiyaさんのホロスコープでは、直結しています。

価値観やキャリア、幸せのありかた、といった表現は、
ある意味「カタチのないもの」を連想させます。
カタチのないものに「カタチ」という言葉を用いていらっしゃる、
そこに、非常に興味深いものが感じられるのです。
カタチあるもの、たとえば高価な買い物であるとか、
お金での報酬、財産などについては、
dristmiyaさんは、どんなイメージを持っていらっしゃるだろうか、

と、想像したくなってきます。
dristmiyaさんのドラゴンヘッドの位置する2室は、
文字通り、カタチあるものの世界だからです。

美しく高い理想、正しさ、道徳、精神的な世界。
お金で買えないものを志向する生き方を、
dristmiyaさんは「自分のもの」としてきたところがあるのではないかと思います。

ですがその一方で、見過ごされてきたものがあるとすれば
それはもしかすると
「お金・お金で買えるもの」なのかもしれません。
あるいは、
「他者との関わりを掌中に収めること、
他者への強烈な影響力を持つこと」なのかもしれません。
もし、今まで
「それは醜い、良くない欲望だ」
と思って否定してきた望みがあるならば
その望みに今までとは違った光を当てることが
「ブレイクスルー」に繋がっていくのかもしれません。
何が欲しいのか、自分でもピンとこないようであれば
幼い頃に好きだったものや、
子どもの頃の経験(おそらく、dristmiyaさんは、
幼い頃にかなりスケールの大きな人生経験を得られているのではないかと思います)などに
そのヒントが隠されているかもしれません。

行動するにせよ、学ぶにせよ
「本当はそこで、何が欲しいのか」
ということがポイントになるのではないかと思います。
「本当はこれが欲しいのだ」という思いが
清らかで理想的な形ではなく
ある意味ベタな形で浮かび上がってきたとき、
dristmiyaさんが求め続けてきた理想にも、
ひとつの「芯」が入るのではないか、という気がしました。

以上、ご参考になれば幸いです!

石井ゆかり


あなたも石井ゆかりの個人占いを受けられるかも。
毎月ひとりの方のお悩みにお答えします。
個人占いへのお悩み投稿はこちらから
石井ゆかりの星読み 【月額料金】330円(税込)



ライン

公式モバイルサイト

「石井ゆかりの星読み」(月額330円)

モバイルサイトでは、他にも「毎日の占い」や「今日の空模様」、「上半期・下半期の占い」や「今年の占い」など様々なメニューをお楽しみいただけます。
また、あなたのホロスコープから、あなたが「どんな人」で・あなたにとって「今はどんな時期」なのか、あなただけの星占いもお届けしています!

今すぐチェック

人気の連載

「石井ゆかり星の相談室」

石井ゆかり(いしいゆかり)

独学で星占いを習得し、2000年よりWEBサイト「筋トレ」を主宰。年間・週間の12星座占いを情緒ある文体で掲載し、
のべ4000万アクセス(2012年現在)という異例のヒットを記録。雑誌や携帯コンテンツなどで占いを執筆するほか、
星占い以外の分野でも著作を発表している。第7回Webクリエーション・アウォードにて「Web人賞」受賞。『12星座』(WAVE出版)、
『星読み ホロスコープなしでわかるあなたの運勢』『愛する人に。』(幻冬舎コミックス)、『星占いのしくみ』(共著・平凡社新書)、
『禅語』『いつか、晴れる日』(共著・ピエブックス)、など著書多数。

 

この記事の関連キーワード

今日の恋愛予報 12星座ランキング

ランキング

  • 鈴木砂羽&鏡リュウジ タロット美術館
  • 石井ゆかりの幸福論
  • 真木あかりの惑星カレンダー
  • 加藤まや 新月満月の占い
  • カレー沢薫「アクマの辞典」
  • 辛酸なめ子の なめココロ
  • 描き子のモヤモヤ解剖ノート
  • 【ラブスペル~恋を叶える魔法のフレーズ~】連載一覧
  • 恋愛酒場“泣きっ面にヒロシ”
  • ラブホスタッフ上野さんのダメ男子図鑑
  • 栗原類×濱口善幸のタロット見習い 連載一覧
  • 向理来×Hoshi「禁断♡男の本音トーク」
  • 雨宮まみの相談コーナー
  • 文月悠光 12星座の恋愛詩

人気のキーワード

  • 誕生日占いパレット
  • 相性占い特集