リアルすぎてグロすぎる!?…婚活正直なところQ&A【みんなのこんかつ 第24回】
違うんだ…別にネタ切れとかそういう訳じゃないんだ…。
だってしょうがないじゃないか私半年しか婚活してないのに
婚活でコミックス出して婚活でコラム2本も連載して
すでに半年以上経ってるんだぞ…。
むしろよくここまで描くことがあったと思うよ
ありがとうネタ満載の婚活の日々
そしてネタをくれた婚活男子たち…!
そんなわけであと3回はツイッターにて
募集した婚活についての質問と回答をまとめていきたいと思います!
(質問くださった方々ありがとうございました!)
24回目は私の婚活について
25回目は婚活を経て結婚した私の今の状況について
26回目は婚活中、またはこれから婚活される方への
アドバイスについてまとめたいと思います。
今回24回目は私の婚活についての質問と回答でっす。
意外とけっこうマジメに答えました…!
それではどうぞ~~~~。
【質問①】
御手洗先生のご本で勇気をいただき、
また落ち着いたら婚カツ再開しようかと思ってます。
デート代割り勘はありでしょうか?
あと入会費と月額は他の紹介所に比べれば安いのですが
ネット婚カツで自分で探さないといけないのと成婚代が10万円かかる
ところに入会を検討してまして、御手洗先生が利用されたネット婚カツも
成婚料はそれぐらいかかりましたでしょうか? 長文申し訳ございません
【答え】
私は割り勘あり派です。
相手のほうがものすごくお金持ちなのに割り勘だと
ちょっとケチくさいかなあとは思いますが、そこまでは気にしないです。
私が活動してたサイトは出会い系(職業証明、収入証明など、
堅めに活動される方にも配慮されてますが、婚活サイトではない)
だったので成婚料などは無く、月会費(入会金も無し)だけで4000円くらいでした。
結局プロフィールあげてたのが実質3日くらいで一ヶ月たったら退会しました。
私はサイト代より服を持ってなさすぎて服とかバッグ代の方がかかりました…。
【質問②】
友人に婚活会社で働いてる人がいます。
単に彼女ほしいから婚活する方もいるみたいですが、
御手洗さんもそういう方に出会ったエピソードはありますか?
【答え】
結婚活動なのか、恋愛活動なのか。という違いですよね。
出会い系ならOKだと思いますが、結婚を前提にした会社ならNGですよね。
私は結婚に限定したサイトではなかったのでプロフィールに
「結婚を前提とした真面目なお付き合いを希望しています。」と
予め書いていました。
プロフィールの結婚についての項目にも「したい」と回答していました。
なので基本結婚を前提でメールをくれる方が多かったと思います。
「あんまり結婚とか真面目なお付き合いを希望してる感じでは
ないのかなあ?」という人もたまにいましたがノリがやはり軽いというか、
やはりなんとなく合わなくてそういう方はメールの時点でお断りしていました。
【質問③】
婚活サイトで活動してた頃、メール開始から会うまで、
平均何日(何週間)くらいでしたか?
【答え】
私は一応「一ヶ月メールをやりとりできたら会おう。」と
思っていたのですが、実際は3週間くらいだったら会ってました。
一週間とか、メール2~3往復ですぐ「会おう!」という人には
「すみませんが、仕事が忙しくて都合がつかないので○○日
(一ヶ月くらい先)くらいはいかがですか?」とか言って
メールでやりとりしていました。
コレで切ってくる男性はそのまま切っていってました。
【質問④】
こんばんは、質問させてください!
年収1000万円越え男子の年齢層が知りたいです(・▽・)
おいくつの殿方がセレブな生活をされてるのか気になります。
(また、何年独身なのか気になります)
【答え】
サイトに登録されてる方なら20代~70代まで離婚履歴あり、なし、
いろんな年齢の方が活動されてました。
私が実際お会いしたのは30~40代の結婚歴無しの方々でした。
【質問⑤】
婚活中での旦那さんとの出来事で
一番印象に残っていることはなんですか?
【答え】
お付き合いを始めて一ヶ月くらいの事なんですが、
旦那さんの不注意(というかマナー。旦那さんに非がある。)で
私が不快な思いをしたトラブル(?)があったんですが、
その際メールにて「コレコレこうで、あなたの行動には問題がある。
そして私はこういう被害を被った。
なのでそれを解決するためにこういう対応をしてくれ。」
っていう要求をしたのですが
(文章も内容もこのままではないですが)
それに対して
「ごめんなさい。まったくその通りだと思うので
その通りにします。はっきり言ってくれてありがたいです。」
という返信をしてくれ、お金(万単位)も手間もかかる
私の要求通りの対応をしてくれたことです。
コレ、すげえなあ~~と思いました。
完全に自分に非があったとしても、素直に謝罪ができて
迅速に対応してくれるってスゲ~~誠意のある人だなあと思って
私はこのメールが来た瞬間にこの人と結婚しようと思いました。
まあ一応あと三ヶ月くらい付き合ったほうがいいかなと思って
三ヶ月後の1月に私から「結婚しないか」とプロポーズしました。
旦那さんの方はもう少し(一年とか)お付き合いしてからと
思ってたらしいですが、私のほうはメールもらった時点で
もうこの人と結婚しようと思ってたので、
YOU、どうだい?とイケ面して誘ってみたのですがOKしてもらえました。
このトラブルが無かったらすぐには結婚しなかったと思うので
良いご縁だったなあ~~と思います。
【質問⑥】
どんなところに登録して婚活してましたか?
1年に期限を切っての婚活とのことですが、
何人も同時にデート(もしくはお付き合い)ということになりましたか?
【質問⑦】
こんばんは、いつも婚活コラムなど楽しく拝見しております!
質問、よろしいでしょうか??
実録漫画を読んでいると御手洗さんはかなり精力的に
婚活されてたようですが、今の旦那様に出会うまでに一体何人くらいの
男性とお会いされたのでしょうか?
【質問⑧】
旦那さんに絞り込むまで何回会いましたか?
一回会っただけで続かなかった人、
二回目以降も会った人の人数も聞きたいです。
婚活から離れますが、娘さんのことを好きすぎておかしいことしてる
旦那さんのエピソードもいつかどこかで見たいです
【答え】
ひとつ目の質問でも書いた通り私が活動してたサイトは出会い系
(職業証明、収入証明など、堅めに活動される方にも配慮されてますが、
婚活サイトではない)でした。
月会費(入会金も無し)だけで4000円くらいでした。
「お付き合いしましょう。」と宣言するまではお試しデート期間なので
みなさんそれぞれ平行して複数人の人とデートしてたと思います。
メールのやりとり、実際会ってのデートなど、
私は平行して20人くらいとやりとりしてたと思います。
数えてなかったんでウロ覚えなんですが、
メールをもらったのは300人くらい、
お断りでない返事を送ってやりとりした人数はトータルで
50人くらいはいたんじゃないかなあと思います。
実際会ったのは30人くらいで2回目以降会ったのは10人くらい。
5回以上会ったのは旦那さんともう一人の人だけで、
この二人とは旦那さんとお付き合いするまで10回以上は会っていました。
旦那さんが娘の事好きすぎておかしくなってる漫画
また描きたいです。
この前は笑顔で携帯で殴られてました。
そんなんで私の婚活についての質問と回答でした~~~。
次回は婚活を経て結婚した私の近況についてまとめたいと思います。
ではではまた次回!
(つづく)