20代の時に行った婚活パーティーの話 その5【みんなのこんかつ 第17回】
前回までのあらすじ:初めての婚活でドクターK (筋肉ムキムキ医療漫画)の話で盛り上がる。
さて、運命の最終投票&カップル発表だ。
さて男性女性合わせて26名の中でカップルは誕生するのでしょうか?
司会者「なんと今日は3組ものカップルが誕生しました!
おめでとうございますー!」
おお。3組。
結果を言うと、私も鈴木もカップリングしたのである。
エエー。
やばい。
カップリングしてしまった。
鈴木のお付き合いでくっついて来たものの具体的にこういう結果になるかも
しれないという可能性を考えていなかったのだ。
とりあえず会場内で一番やりとりが盛り上がらなかった人の名前を書いたのだが
(無理に書かなくても良かったということを後程知った。)
この人もなんで私の名前を書いたんだ。
男女ともに最大3人まで選んでカップリングカードを書けるのだが、
私は他の男性からももう1枚カードをもらい 計2枚、
鈴木はカップリングした人を含め3枚カードをもらっていました。
そしてそのうち一人は私にもカードをくれた人だったため
(めっちゃ相手を褒めちぎる人だった)
二人で微笑してそのカードをそっとしまいました(^///^)
鈴木はこれからもう二人の人と連絡をとるようである 。
そしてパーティーは終了となり、女性が全員退室した後
男性が退室となったのですが(男性による待ち伏せを防ぐため)
さてどうしようか~~~正直めんどくさい事になってしまったと
カードを見ると、連絡先が書いてないのである。
わーーーーーーーーい…。
気が合いますね…。
私もいざという時(?)の為にカードに連絡先を書いていなかったのである。
つまり
お互い連絡先が書かれていないカードを交換したため、
カップリングしたというのにすでに音信不通になっているのである。
というか、お互い連絡を取る気が無いのである。
エエー。すごい。どういうこっちゃ。
ある意味気が合っている。
っていうかあれだけ盛り上がったドクターK男子も
「友達の付き添いで来て~」って言ってて誰ともカップリングしてなかったし
このパーティー自体本気で参加してた人間の割合ってどれほどのもんだったんだ…!
それとも付き添い参加は付き添い参加同士偶然まとまってしまったんだろうか?;
(それはそれで良かったような気もするが。)
う~ん、おもしろい体験ではあったけど、今後婚活には使えるかなぁ~~~;
今回はたまたまだったんだろうか;
せめてカップリングしたもう一組のカップルさんに幸あれ!と思った
初婚活パーティーだったのでした。
(鈴木もそのカップリング相手とは速攻縁が切れました。)
おわり。