メールラリーの応酬について【みんなのこんかつ 第10回】
みなさんはマメにメールを打てる人ですか。
例えば友達から「○○届いたよ~~どうもありがとう!」
ってメールが届いたとします。それに対し速やかに
「どういたしまして~無事届いたようでなにより!」
と返事が打てる人ですか。私はクソです。ミジンコです。
ああ、返信しなきゃ。こう打とう。こう返事しよう。そうしよう。
と思い続けて平気で一週間以上熟成させるくらいメールを打つのが苦手です。
もうホント前世でメール打ってる最中に
後ろから斬られて死んだんじゃないかってくらいの鬱レベル。
そんな人間でもネット婚活では山ほどメールを打たなければならないわけです。
OH…なんというテリブル・トーキョー…
そんなわけでもうメールというよりはこういう設定(?)の小説を書いているんだ。
という自己暗示をかけてひたすらメールを打っていたのですが、
メールの応酬にも人それぞれの送信ペースがあるわけで、
とにかく私が苦手だったのが
いかにも携帯メールっぽい短いメールを間髪入れずに返してくる人でした。
「○○さんも□□お好きなんですね~。私も好きで☆☆にもよく行きます。
この前☆☆に行った時は※※が△△で、◇◇だったんですが…」
みたいな30行くらいのメールを送ると
「そうなんですよ~、◎◎とかもお好きですか?」とか
「※※もいいですよね!」とか
送信からおよそ一分以内に一行メールを返信してくるという人種です。
うおおもう返事来たァアア… ;;;;;
それに対し再び
「※※もいいですよね~、この前※※を買った時は…」と
30行くらいのメールを数時間かけて返すと30秒後には
「俺もちょうど明日◇◇なんですよ!」と返事が返ってくるわけです。
OH…なんだこの追い詰められ感&まったくバランスのとれていない感じ。
必殺(←ご縁が繋がらない的な意味で)お互いメールのペースを譲らない合戦。
もちろんどちらが悪いという訳ではありません。
要は相性の問題です。
「そうなんですよ~、◎◎とかもお好きですか?」に対して
「◎◎も好きです!今度食べに行きませんか~?(*´艸`*)」
とか返信できる女子なら良いわけですが
む…ムリ…
私には…
無理…
今もこの文章打ってても出てきた顔文字が( ゚,_・・゚)と┌(┌^o^)┐だったので
急遽ググッて(*´艸`*)を貼っつけましたんですが
顔文字ですらロクなストックが無いというメール事情。
とにかくもらったメールに対して迅速かつ軽やかに
できることならかわいらしいメールを返すというワザが
ど~~~~~~~~してもできないのである。
いかん…外に出るだけじゃなくメールまでもひきこもりにはネット婚活でも辛すぎる…。
気付いたのが遅すぎですが案の定そんな複数人とのメールラリーに
ひきこもりが対応しきれるはずもなく、
結局ものすごく条件が良かろうが何であろうがこのタイプの人とはことごとく縁が切れて
一日一往復メールの人とかろうじてやりとりを続けていたのでした…。
さようなら軽やかなるメールリア充男子たち…。
っていうか登録した事が無いのでよくわからないのですが
私が婚活してる時代にLINEが一般的でなくてホント良かったと思いました。
どう考えても既読スルーの女王になれる…よくわかんないけど…。
読むだけ読んで返信できない既読スルーの女王に…
俺はなる(ろくでもないですね)(おわり)