大人気ライター・石井ゆかりさんによる、女性の心に寄り添う個人占い。恋愛や人生の悩みにお答えします。
よしみさん(32歳女性)
32歳独身です。日頃から自分の周りの人に対して、うらやましいという感情が強く、周りを見ては、自分と比べて落ち込んでしまいます。双子の妹に対しても、同じ生年月日なのに妹は結婚していて、もうすぐ子どもも生まれるのに、私は、彼氏もおらず、仕事にもやりがいを感じられずダメダメな感じです。妹のほうが私よりも周りから愛されているように感じてしまいます。
そうではないと頭ではわかるのですが…3人姉妹の真ん中で、姉や妹と比較の中で生きてきたせいか、どうしても比較し、しかも相手のほうがよく見えます。職場でも、自分と後輩を比較しては落ち込みます。心の意識をどこに向けたら、無意味な比較グセから解放されるでしょうか?
よしみさんへ
人と自分を比較して落ち込む気持ち、おつらいですね。
よしみさんは、実はとても負けず嫌いな人で、勝ち気なところがおありのようです。
さらに、高く鋭い知性に恵まれているため、
「勝ち負け」を詳細に分析し、言わば「勝ち負けを考えすぎてしまう」ところがあるんだろうなと思います。
素晴らしい優しさと自由な心に恵まれていらっしゃいますし、
何よりも自由を愛する魂をお持ちですが、
「役に立っている」「人から認められている」という気持ちが持てないと、
自分の人生に意味が無いような気がしてしまうのかもしれません。
「優れている」とか「誰かに勝っている」ということよりも、
自分の働きや能力によって誰かの役に立ち、必要とされている、ということのほうが
よしみさんの心に適う「価値」なのではないかと思います。
自分が必要とされていると感じること、活躍できていると思えることが
よしみさんを充たしてくれるだろうと思うのです。
もし鬱屈を感じるならば、ぜひ、遠くへ旅に出られては、と思います。
旅は、よしみさんを狭い世界の比較から救ってくれるはずです。
さらに、自分の大事な役割、人に対して果たすべき責任を
教えてくれるかもしれません。
外国語を学んだり、外国から来た人々の役に立つ様な活動に携わると
自分の居場所を見つけられるかもしれません。
石井ゆかり
こちらもおすすめ