
独身女性が感じている恋愛、結婚、人間関係のストレスや悩みの「毒」をぼやきます。
毎週水曜日更新

一人暮らしが長くなると、独り言が増えるタイプと、声を発しなくなるタイプがいるようです。
どっちもどっちで怖いですね。
編集のボヤキ
編集よつば
「袋いりますか?」「いりません」。気が付けばコンビニでのこのやりとりが唯一の会話だった、みたいな休日は多いですが、それはそれで安らかな一日なのです。
編集K
ザラにあります。声を出さないどころか、メールもしない、Twitterもしない、そもそも携帯を見ない、というのが休日デフォルト。
二次元にいるので、電波とか届きません。
編集みつばち
帰宅すると、猫が遊んでくれとせがむので、奇声を発しながら追いかけっこをしています。お隣の大家さんに注意されないのは、色んな意味で気を遣われているのでしょうか。
編集J
最近独り言が増えているような気がします。心の声のつもりだったのに、職場で結構大きく独り言を言ってて、人からつっこまれたりすると本当に気まずいです。
お独りさまですが、何か? 目次ページへ >>