気鋭の僧侶でありベストセラー作家でもある小池龍之介さんが、悩める女性の悩みにお答えするコーナー「恋愛成就寺」。恋に振り回される女心を諭す的確すぎる回答は、腹落ち感をもたらした後、ボディブローのようにじわじわ効いてきます。
(U・G 神奈川県 38才 接客)
彼の仕事が大変になり「落ち着くまでは会えない、待っていて欲しい」そう言われ7ヶ月全く会っていません。
彼は一人暮らし、私は自転車で家まで行ける距離です。
休みもプライベートな時間も取れていますが、私とは会いません。
「今は仕事しか出来ないから、ごめんね。」とはっきり言われ、私からはもう何も言えなくなりました。
彼は、以前も同じ状況になり離婚しています。今後どう二人の関係を続かせて、女性側はどう乗り切ればよいのでしょう?
彼女は、今の状態がいつかは終わると思っているようですが、終わるのでしょうか。
う~ん。終わる終わらないの前に「私からはもう何も言えなくなりました」というあたりで、もう少し言える事がある気がします。
例えば、「自分の重要度」は、あなたにとってどれぐらいなのか?と突っ込んで聞くとか、待っていたら本当に自分と一緒になってくれるのか?とか。
また会ってくれる保証があるのか、とか。 本当に単刀直入に聞いてみる。怖いから聞けないんだと思うんですけれど。
そうですよね。
彼女は既に「ダメだ」とはっきり言われているようなものなのですが、決定的な答えを出されてしまうのが怖いんですね。
フラれてプライドが傷つくのを怖れて、何も言えなくなっていると思うんですけれども。怖れを乗り越えて、ぶつかってみるべきだと思います。
なるほど。
これは、まだ恋に慣れていない中学生や高校生が人のことを好きになったけれど、想いを伝えても振り向いてもらえなさそうだから告白できないという状況に似ています。
相手が振り向いてくれそうな要素が沢山あって、完全に自信があったら告白できるんですね。
告白すれば、うまくいく可能性もあるのに、成功しない確率のほうが高いと感じると、断られた後のことを考えてしまう。
フラれたら恥ずかしいとか、生きていく元気がなくなりそうだ、とか。プライドが傷つくのが嫌だから告白できないんですよね。
こちらもおすすめ