2021.05.05 11:45

結婚したいタイミングが合わない…カップルに重要な「ペース」【カレー沢薫 アクマの辞典 第75回】

Loading

カレー沢薫 「アクマの辞典」

漫画家として活躍するカレー沢薫さんの連載コラム「アクマの辞典」
このコラムは、ア行からワ行まで、女や恋愛に関する様々なワードをカレー沢さん独自の視点で解釈していきます。女の本性をあぶりだす新しい言葉の定義をとくとご覧あれ!

第75回 アクマの辞典 パ行


【ペ】
➤「ペース」(ぺーす)

…地味にストレスなのが「食うペース」の違い

今回のテーマはパ行から「ペース」だ。

つきあうなら、結婚するなら「○○が合う人がいい」という話は山ほどある。
確かに「合う」相手のほうが揉め事は少ないだろうが、揉めなければ良いカップルというわけでもない。

むしろ「毎日ケンカばっかり」というつぶやきに「うちは全然ケンカとかしないけどなー」というマウント引用リプをするためだけに、ケンカどころか「話し合い」すら全回避し、相手の意見に盲従or自分の考えをゴリ押しするか、それ以前に「揉めそうな問題はお互い見て見ぬふり」になってしまっているカップルも多い。

どれだけケンカしても体の相性がグンバツなので一発キめれば何で揉めていたかさえ忘れる、というカップルもいるだろうから、何が合えば上手くいくかは人それぞれである。

では「ペース」というのはどうだろうか。
確かに、何をやるにも人それぞれの「ペース」というものがある。
行動や生活を共にするならペースが合っていたほうがスムーズだろう。

恋愛のペースにおいても、「結婚まで性交渉はしない」という考えの人間から見れば「デート3回以内でベッドに誘わないのは侮辱罪にあたる」と考えているヤツは、もはや「性獣」であり、種族の段階から違う。
結婚にしたって「25までに」と考えている人間が「30歳くらいに」と思っている相手とつきあうと、25歳前後でスーパーギスギスタイムが訪れるだろう。さらに、30歳になってから相手に「そろそろ」と言われても、結婚フィーバータイムが終了しているため逆に「今更?」となってしまうのだ。

私の知り合いは、相手に結婚を打診したら「来世で一緒になろう」と言われたらしい。人生レベルでペースが違う場合もあるのだ。
このようにペースの違う相手とつきあうと「時間の無駄」や、逆に「早まったこと」をしてしまう可能性がある。

しかし、ペースが違う相手とつきあったおかげで助かった、という時もあるだろう。
例えば「避難勧告」などに対し「来世で」などと言っていたら、そのまま来世に直行してしまう恐れがある。
腰が重い人間を、常にケツが椅子から3ミリ浮いているフォバー尻パートナーが引っ張って良い結果になることだってあるはずだ。逆に「玉子98円だから今すぐ行こう」という人間に、落ち着いたパートナーが「服を着てからにしたほうが良くないか?」と悠長なことを言ったために法を犯さずにすんだという場合もある。

つまり、ペースが違う人間が一緒になることで、素早く動いたほうが良い時は迅速に、落ち着いて動いたほうが良い時は慎重にと、お互いの長所を生かせるという話だ。

しかし、現実はそう上手くいかないし、相手のペースに合わせるのも、自分のペースに合わせさせるのも大変である。
よって、ペースが違う者同士が一緒になると「相手に相談せず一人でやる」ケースのほうが圧倒的に多くなり、警察からの連絡ではじめてパートナーが全裸で玉子を買いに行ったと判明したりするのだ。

同じ時空と法律の中で生きるなら、やはりペースは近いほうがいい、あまりにも違いすぎる場合は、来世で一緒になろう。


【パ】
➤「パリピ」(ぱりぴ)

…暗いというだけでオタクと思われるように、声がデカいだけでそう呼ばれるパーティなんか出たことがないヤツもいる


【ピ】
➤「ぴえん」(ぴえん)

…これを使うと若者ぶってると思われそう、という防衛本能からオジサンが使う汗顔文字を使うという事故


【プ】
➤「プロテイン」(ぷろていん)

…プロテインが不味いという人間は、美味いと飲みすぎてデブる


【ペ】
➤「ペース」(ぺーす)

…地味にストレスなのが「食うペース」の違い


【ポ】
➤「ポリアモリー」(ぽりあもりー)

…無許可ポリアモリーは普通にいる


** お知らせ **

いつもご愛読いただき誠にありがとうございます。
2017年8月から長きに渡ってお届けしてきた『アクマの辞典』。ア行からパ行までの5周目が終わる今回をもって最終回とさせていただきます。当コラムを楽しみにしてくださっていた読者のみなさま、これまでお付き合いいただき誠にありがとうございました!


 
カレー沢薫

プロフィール

カレー沢薫

漫画家、コラムニスト。1982年生まれ。2009年に『クレムリン』(講談社)で漫画家デビューを飾る。秀逸な言語感覚で繰り広げられる切れ味鋭い世界観が人気。こよなく猫を愛し、猫が登場する作品も多数。『ひとりでしにたい』 (モーニング KC)『きみにかわれるまえに』 (ニチブンコミックス)も発売中。

この記事の関連キーワード

今日の恋愛予報 12星座ランキング

ランキング

  • 鈴木砂羽&鏡リュウジ タロット美術館
  • 石井ゆかりの幸福論
  • 真木あかりの惑星カレンダー
  • 加藤まや 新月満月の占い
  • カレー沢薫「アクマの辞典」
  • 辛酸なめ子の なめココロ
  • 描き子のモヤモヤ解剖ノート
  • 【ラブスペル~恋を叶える魔法のフレーズ~】連載一覧
  • 恋愛酒場“泣きっ面にヒロシ”
  • ラブホスタッフ上野さんのダメ男子図鑑
  • 栗原類×濱口善幸のタロット見習い 連載一覧
  • 向理来×Hoshi「禁断♡男の本音トーク」
  • 雨宮まみの相談コーナー
  • 文月悠光 12星座の恋愛詩

人気のキーワード

  • 誕生日占いパレット
  • 相性占い特集