WEBや女性誌で人気上昇中の占い師・真木あかりさんによる、連載コラム「真木あかりの惑星カレンダー」では、 惑星の動きを占星学的に読み解きます。
今回は、2020年12月に起こる、土星と木星の移動とグレート・コンジャンクションについてお届けします。
2020年末、大きく時代が変わる
グレート・コンジャンクション
木星、土星が水瓶座で合
(2020/12/22)
「時代の節目」「大転換期」「20年に一度の転換点」――どれもが2020年12月22日に起こる「グレート・コンジャクション」を表した、実にドラマティックな言葉です。水瓶座で「幸運と拡大の星」と呼ばれる木星と「制限と試練の星」と呼ばれる土星が重なるこのイベントは20年に一度という頻度で起こり、時代の転換点と言われるような大きな出来事が起こると注目されています。
前回起こったのはミレニアムである2000年。今回はさらに、約200年に一度起こる「グランド・ミューテーション」でもあり、「風の時代」が来ると話題になっているんです。
このグレート・コンジャンクションが起こる直前には、土星が3年ぶりに、木星が1年ぶりに星座をわたり、2021年からの生き方のヒントを私たちに示してくれます。グレート・コンジャンクションとあわせて解説していきましょう。
土星は3年ぶりに、木星は1年ぶりに移動します
土星の移動 山羊座→水瓶座
(2020/12/17)
土星は2017年末に山羊座に入り、2020年に一度水瓶座に移動するも逆行で山羊座に戻っていました。そして2020年12月17日、ふたたび水瓶座に入ったのちはここで旅を続けていくことに。
木星の移動 山羊座→水瓶座
(2020/12/19)
木星は2019年12月頭に山羊座に入り、2020年12月19日に水瓶座に移動します。
土星は「制限と試練の星」と呼ばれます。3年ごとに星座をわたりながら、そのときどきのテーマを秩序やルールという形で私たちに投げかけてくる、厳しい先生のような星です。ときに自分らしさを制限したり、試練と思えるほどのきつい出来事をもたらしたりしますが、それによってエゴが抑えられ、安定した人生を手に入れられるなんてことも。
一方、木星は1年ごとに星座をわたるので、「年間の運勢を読むのに非常に便利な星です。こちらは「幸運と拡大の星」と呼ばれ、頑張れば頑張った分、いい運に恵まれると言えるでしょう。
グレート・コンジャンクションとは?
相次いで水瓶座に移った土星と木星。このふたつの惑星がコンジャンクションする(重なる)のが、2020年12月22日のグレート・コンジャンクションです。20年に一度の節目で起こると同時に、グレート・コンジャンクションは200年に一度エレメントを移動します。ここ200年は、牡牛座や山羊座など土のエレメントで繰り返し起きていましたが、2020年は水瓶座という風のエレメントで起こり、以降200年間、ずっと風のエレメントで起こることになっています。
金銭・物質・権威などが重視される土の時代から、知性・コミュニケーション・個人が重視される風の時代へ。人々の価値観も、世の中も大きく変わる節目に、私たちは立っているのですね。
とはいえ、グレート・コンジャンクションによる時代のシフトというのは12月22日にパッキリと変わるわけではなく、その前後も含めてグラデーション状に変わっていきます。
たとえば新型コロナウイルスの蔓延により、多くの人がテレワークに移行しました。土の時代に必須だった「オフィス」や「家」のあり方が変わろうとしています。ここ数年、シェアリングエコノミーや音楽、映像のサブスクリプション系サービスが台頭、電子マネーも普及しました。これも、土の時代の物質偏重の時代の終焉を思わせる出来事です。私たちは時代の転換点に向けて、少しずつ変わってきたのですね。だから「何が起こるの!? 怖い!」などと思わなくても、大丈夫です。
私たちは、もっと生きやすくなるはず
グレート・コンジャンクションで起こる「時代の変化」のうち、もっとも身近かつ恩恵を感じやすいのは「仕事」と「恋愛・結婚」であろうと思います。
仕事はテレワークなど場所を問わない働き方が増え、効率化が進んでいきます。「会社と家の往復」なんて、土の時代的発想は少しずつ薄れていき、好きな場所に住まいを構えたり多拠点生活をしたりと、環境の自由度は増していくでしょう。仕事そのものも、「大企業なら一生安泰」などということはなくなります。自分の知識や得意分野をどう活かすか。そういった発想で仕事を選ぶようになるので、副業・複業で興味のある仕事にコミットしたり、フリーランスで働いたりする人も増えそうです。
恋愛・結婚はますます多様化していきます。そもそも恋をしない人も増えていくのでしょうし、「恋の延長線上に結婚がある」的な発想もなくなっていきます。また、婚姻制度や夫婦同姓、戸籍、性別といった既成の枠に違和感を覚えていた人には朗報。。事実婚を選ぶ人は増えつつありますが、夫婦や住まいのあり方は自分たちでベストなあり方を考える、という時代になるのでしょう。
他にもいろいろな変化が考えられますが、風の時代を自分らしく生き抜くには、「自分の幸せのかたちは、自分で決める」ことが必須です。そのためには、自分が何を好きで、何を守りたくて、何を幸せだと思うのか。それらを把握し、変化があれば都度アップデートすることも欠かせないでしょう。それこそが「個」が重視される時代の、もっとも大事なことではないかと私は考えています。
>>次回もお楽しみに
「ムーンバイオリズム占い」12月30日満月、1月6日下弦の月 (12月29日更新)
◎イベントのお知らせ
グレート・コンジャンクションが起こる12月22日、鏡リュウジさん、石井ゆかりさんなども出演するオンラインイベント『重なる木星と土星を眺めながら語る夕べ』が開催されます!
名称:重なる木星と土星を眺めながら語る夕べ
開催日時:2020年12月22日(火)16:30〜19:30
開催形式:オンライン配信(YouTube LIVE)
参加方法:専用WEBサイトから申し込み
参加費:無料
主催:株式会社ザッパラス/URANAI ACADEMY