もうすぐ師走、大掃除シーズンの到来ですね。2021年を迎える前に身のまわりを整えて運気アップを目指したいところです。そこで今回は、風水でみる2021年の運勢やラッキーカラーをご紹介。家の中を見直すだけでツキを呼ぶ、開運アドバイスもお届けします!
【もくじ】
- 2021年は風水的にどんな年?
- 風水でみる、2021年の運勢
- 2021年開運部屋をつくる風水
- 2021年の金運がアップする風水
◎風水とは?
◎運気を観るポイントは?
◎2021年は金のエネルギー
◎2021年のラッキーカラー
◎玄関
◎キッチン
◎トイレ
◎ベッド
◎浴室
◎玄関
◎キッチン
◎仕事場
2021年は風水的にどんな年?
◎風水とは?
おうちの中には、方位や場所ごとに目には見えない「気」のエネルギーがあります。それが皆さんにどんな影響を与えるのか、見たり考えたりする占術が風水です。
実は、風水には即効性はありません。でも、私たちは、おやすみの時間に過ごす部屋や玄関、トイレのような場所から毎日じわじわと気のエネルギーの影響を受けているのです。最近は普段以上になが~くおうちにいる人も多い状況ですから、より影響を受けやすいタイミングと言えますね。
そこから、対人運、恋愛運、そして金運・健康運など、いろんな運気のベースが作られていくとイメージしていただけばいいでしょう。
◎運気を観るポイントは?
風水には、森林・川・建物など自然や人工的な造形物の形とか、気の流れを観る「巒頭(らんとう)」、そのエネルギーが与える影響や効果を観る「理気(りき)」という2つの観点があります。
今回は、皆さんのおうちの中心から見て8つの方位(北、北西、西、南西、南、南東、東、北東)ごとにどんなエネルギーがあるのか、この「理気」をメインに「巒頭」の要素も取り入れつつ見ていきましょう。
たとえば…
北 | 水のエネルギー | 愛情に関連する |
西 | 金のエネルギー | 金運に影響を与える |
南 | 火のエネルギー | 名誉や外見、美しさを表す |
東 | 木のエネルギー | 活力や仕事にプラス効果 |
それぞれの特性をうまく使って、風水的に運気が高まるポイントを解説していきます。
風水でみる、2021年の運勢
◎2021年は金のエネルギー
もともとある8方位のエネルギーに加えて、2021年限定で巡ってくるエネルギーもあります。2021年は「金」のエネルギーが中心となって強く働くとき。金のエネルギーはウィルスの働きと関連が深いとされていて、2021年も引き続きコロナに関する問題と付き合っていくことになりそうです。
また、金銭や経済の問題も大きくなるでしょう。お金に関する課題にぶつかり、よく考えなければならない場面が増えるはず。
とはいえ、時代の変わり目です。ここから新しいお金の考え方や価値観などが生まれていく過渡期なのかもしれません。柔軟に考え方を変えられるかどうかが、ポイントになりそうです。通信とかネットワークなど、目に見えないコミュニケーションが活発になります!
◎2021年のラッキーカラー
やはり気になるのは金運。そして、物事の価値観が変わってもうまく波に乗ってやっていけるような変化運を上げたいところですね。新しい出会いにもつなげていければGood!
金運をアップさせてくれる色は、白。とくに「パールなどキラキラした白」がおすすめです。また変化運にも金運にも、「黄色」は手助けしてくれる色なので、ぜひ取り入れてみてください。
2021年開運部屋をつくる風水
ここからは、2021年の運気を上げる風水的なアドバイスを家の中の場所ごとにあげていきましょう。
◎玄関 靴は靴箱へしまう
玄関の靴、ついつい出しっぱなしにしちゃいますよね。玄関は幸運やお金、そして出会いなどの人間関係にも大事。2021年もステイホームは続きそうです。ごちゃごちゃした玄関は、いいエネルギーがやってくるのを妨げてしまいます。
靴は靴箱に収納して、たたき(※)はすっきり整頓し、いい気を呼び込んでいきましょう!
※たたき…玄関の靴を脱ぐ場所。土間を作るときに使う素材や製法を表すことも。
◎キッチン 冷蔵庫にメモを貼るのはNG!
冷蔵庫は毎日開け閉めする動きのあるもの。気のエネルギーをたくさん動かします。
冷蔵庫のドアにベタベタとメモや磁石を貼っていると、気の流れを乱すし、中の食べ物に悪影響を与えることも。風水ではすっきりキレイが基本。2021年は「白」をしっかり活かすのがポイントです。
しかも、食べ物は体の中に入れるものなので健康運にも影響が出ます。ドアも庫内もすっきり清潔にして、幸運を取り入れましょう!
◎トイレ 植物を置いて木のエネルギーをアップ
トイレにはいつもお水が溜まっていますよね。溜まった水は悪い気を集めてしまうんです。水のエネルギーをうまく循環させるには、木のエネルギーが必要! 造花ではなく、生きたグリーンが大活躍。明るく、気持ちのいいトイレには、恋愛運もやってきます!
また新聞や雑誌などの紙ものを置きっぱなしにするのもやめましょうね。
◎ベッド 枕元にスマホは置かないで
ベッドは毎日長い時間を過ごす大切な場所。いい睡眠はすべての運気の基本! できれば木製のベッドがおすすめです。時計やスマホもなるべく枕元に置かないこと。
また、ベッドの頭側は壁につけるか、ヘッドボードなどで高くしておきましょう!
◎浴室 明るい色のグッズが吉
浴室はシンプルきれいが基本。溜めっぱなしの浴槽の水や、ジメジメした湿気の多い空気は悪い気を集めます。換気はしっかりしていきましょう。
浴室に黒いグッズを置くと、水のエネルギーが強くなりすぎて愛情運も下がります。グッズを置くなら明るい色のものをチョイスしてみて! 浴室のジメジメを他の部屋に持ち込まないように、脱衣所に緑や青のバスマットを敷くのもいいですね。
2021年の金運がアップする風水
最後は2021年の金運に着目して運気アップの秘訣を解説していきます。
◎玄関 足元に余計なものを置かない
お金でも人間関係でもチャンスの入口となる玄関。気の流れを妨げないよう足元に余計なものは置かずに、スペースを空けるようにしてください。
季節感のある草木を飾るのはとってもいいのですが、水がある場合はこまめに手入れして、お金も呼び込んじゃいましょう! 枯れた花や濁った水は悪い気をため込んでしまうので注意ですよ。
◎キッチン 財布や鍵を置いちゃダメ
キッチンの水切りかごや調理台は、水気や汚れを残しておかないようにしましょう。包丁やフォーク、スプーンなど、シルバーや鋭く先の尖ったものは良くない気を発し、金銭的な悩みにつながりやすいもの。使わないときは、見えないところに収納しましょう。片付いていないキッチンは、金運が水と一緒に流れてしまい、お金が貯まりませんので、特に注意ですよ!
よく使うキッチンだからって、お財布や小銭、鍵などを置きっぱなしにするのも要注意! キッチンはもともと金運を消費する場所なので、お金が逃げてしまいます。
お金は暗くて静かな場所を好むため、家の中心から北の方位の引き出しや棚などを定位置にしてあげましょう。使うときは使う、それ以外のときはいい気のエネルギーでゆっくりとおやすみさせてくださいね。
◎仕事場 白か黄色のグッズで金運アップ
おうちで仕事をする時間も増えた今、仕事用のスペースもしっかり開運していきましょう!
金運に関連する方位は家の中心から「西」の方位。仕事をするならこの方位を意識して。
また、「金」のエネルギーを強めてくれるカラーは「白(ピンクもOK)」「黄色」です。PC周りに置くグッズや文房具にこのカラーを取り入れてみてください。
そして仕事中、背中は壁につけるのがおすすめ。背後に壁や背の高い家具がある位置で、目の前にスペースがあるのが理想です。Zoomなどで会議をするときも背中に壁があるほうが、部屋の中を見せなくていいですものね。
* * * *
金のエネルギーが強くなる2021年、幸せやお金を呼び込むためにも、この機会におうちの中をきれいにしてみましょう。
(執筆協力:心晴)