Twitterで人気の描き子さん(@kaqico)の連載コラム「描き子のモヤモヤ解剖ノート」では、恋愛に悩む女性たちのモヤモヤの理由をじっくり分析! モヤモヤで重たくなった頭の中を整理していきます。
あざとい系女子にデレデレの彼氏にイラッ

◎今日のモヤモヤ
彼女や奥さんがいる男性にちょっかいを出してくる、あざとい系の女子っていますよね。
そんな女性のアプローチにまんざらでもない彼氏にモヤモヤ…。彼女がヤメテと言っても、「考えすぎ」「嫉妬がうざい」と否定してくる彼氏。モテてるつもり? その態度にイライラ…こういう場合、どうするのが正解なんでしょうか?
翻弄する女、モテるオレに酔う男…
いますねえ〜!!!いますいます、アレなんなんでしょうね?
相手のいる男にちょっかいをかけて翻弄してる風な女、
翻弄されつつ「モテるオレ」に酔ってる風な男!!!!!!!!
まったくの他人でも引いてしまう光景なのに、自分の彼氏がそんな光景の中に登場していたら正直気が気じゃないですよね。
いやー、今回は珍しく(?)感情的にスタートしてしまいました。
こういう「あざとい系女子」&「モテて調子に乗ってる彼氏」への対処法を考えてみますね。
あざとい系女子への対処法
冒頭で派手に怒ってみたものの、正直対処が難しいケースだと思います。
人の心というのは基本的にコントロールできるものではありません。
あざとい系女子がいろんな男性にちょっかいを出してチヤホヤされたがるのも、もしくは、本人はまったくそんなつもりはないけれど、周りの男性に「オレに気がある」とか思われてしまう…みたいなことだとしても、正直こちらにはどうしようもないのです。
「私の彼氏にちょっかい出さないで!」と釘を刺したところで、前者の場合なら「やだ、嫉妬されちゃった〜笑、私ならそんなことで嫉妬しないな〜、重い女怖ーい笑」みたいなストーリーに組み込まれてしまいます。
それに後者の場合なら「ごめんなさい…。私、本当にそんなつもりないんです…」みたいな空気を出されて、結局なんかこちらが悪者みたいになってしまう、ということも。
正直、「反応したら負け」です。あざとい系女子の戦略は(それがわざとにしろそうでないにしろ)「敵となる女性を悪者に仕立て上げて、恋愛を有利に進めること」なのです。
むしろこの手の女子が自分の彼氏にどれほどちょっかいをかけてきても「意にも介さない」ように見せる態度こそ、相手への攻撃になります。が、その攻撃に逆上して本気で彼氏を奪いにくる、というパターンもある…うーん、難しい。やはり「あざとい系女子と戦うべからず」スルーを決め込むのがベストなのだと思います。
モテて調子に乗ってる彼氏への対処法
この問題に対処しようとするなら、むしろ彼氏とのコミュニケーションが鍵になるでしょう。
「あの子と遊ばないで!」
「あの子にデレデレするのやめてよ!」
「あの子があなたに色目使ってる!許せない!」
こうしたセリフは、餌です。「モテてるオレ」の餌にしかならないのです。
「ほかの女の子から好かれちゃって、彼女に妬かれてるオレ」
「彼女のやきもちに困っちゃうほどモテてるオレ」
という思い込みを加速させることに…。
さらにいうと、彼に接近しているあざとい系女子にとってもちょっとした餌になります。
「えー?彼女さん、嫉妬深いんですね…!かわいそう…、私ならそんなことしないのに…!」
なんてこと、言い出しかねません。
このような調子づいた男女関係をもう二度と目にしたくないと思うのなら、モテの幻想に浸る二人に、絶対に餌、上記のようなセリフを与えないことです。
感情を込めず、彼氏に以下のことだけをビシッと言いましょう。
「私は、あなたがあの子と仲良くしていることを不快に思ってる。でも、あなたに行動を変える義務はないから好きにしたらいいよ」
これを伝えたら、もうそのことには触れないようにします。イライラがたまったら、友人(彼氏と共通の友人は絶対に避けて)に愚痴って発散です。感情的になったら負け。彼氏をつけ上がらせるか、不快にさせるだけでしょう。
あなたはとても面倒な戦いに巻き込まれているのです。決してあなたのせいではないのに理不尽で腹が立つことですが、どうかここは耐え忍んで、勝利してください。
彼氏をよく観察しよう
さて、対処法としては以上ですが、最後に、もう一つ大事なことを。
この面倒な戦いに巻き込まれたとき、つまり、彼氏がほかの女性から言い寄られてデレデレしている、文句を言うと悪者扱いされる、というような場合。
よくよく考えておきたいのは、
「その男、どうなのよ」ということです。
可愛い女の子に言い寄られたら嬉しい。モテたら嬉しい。そのこと自体は別に構わないでしょう。
しかし「彼女が嫌がっているにもかかわらずそうした行動をやめないばかりか、彼女を批判する」は、ちょっと…どうなのかと思います。彼女に対してかなり失礼な態度では?
自分の彼氏が奪われそうな状況になると、ついつい闘争心を煽られて「あんな女に彼氏を取られてたまるか!」という気分になってしまうものですが、できれば、以下のようなことも考えてみていただきたいのです。
「その彼氏、あなたに必要ですか?」
「この際、その“あざとい系女子”に差し上げるのも手では?」
もちろん、こういう時の行動ひとつで男性の内面を全て判断するのはおかしなことです。女の子にはだらしないけど、ほかに素晴らしいところがたくさんある、そんな男性もいると思います。
でも、あなたの彼氏はいかがでしょうか? あなたを傷つけてばかりいませんか? あなたの気持ちを蔑ろにしていませんか?
「あざとい系女子」と「調子に乗った彼氏」とのややこしい戦いに加わる前に、果たしてそこに参戦する価値があるのか?
そのところを、ちょっと考えてみてほしいのです。
◎今回のモヤモヤ解剖ノート

※次回もお楽しみに(第2、4水曜更新)