ときめきを忘れたら枯れてしまいそう…そんな危機感を持つ女子の恋愛感度をアップさせる方法とは? 同じく枯れ気味(?)なコラムニスト・辛酸なめ子さんが、ナナメ上からのなめ子節でお届けする連載コラム。体験レポや妄想トークで恋愛力をアゲアゲに!
今回のテーマは「お家でパワースポット巡り」。自宅にいながら恋愛運をアップさせる試みを体験していただきました!
第16回
リモート神社参拝で恋愛運アップ!
外出自粛中、自宅にいながら、ひとりでできる運気アップ作戦といえば、リモート神社参拝です。Googleマップでストリートビューに切り替えれば、家にいながらにして神社の境内を散策したり、社殿にお参りしたりすることができます。
リモート神社参拝のお作法とは
現実世界で神社に参拝するときは、まず手水舎で手を清めます。バーチャル参拝の場合も、ウェブページを開く前に手を洗ったほうが良いでしょう。神社の名前を検索し、地図が表示されたら人型アイコンをタップして神社の上に静かに落とします。するとストリートビュー画面に切り替わり、境内の写真が表示されるはずです。アイコンを置いた場所によってランダムに表示される写真で、その神様とのご縁や、吉凶のサインを調べることもできます。
例えば、パッとアイコンを置いたら画面の真正面に拝殿(※)が映し出されたという場合、これはもう神様に呼ばれていると言っても良いでしょう。狛犬だったり大黒様の像だったり、神聖な像が真正面に見えるのも吉兆です。逆に微妙なのは……神社にアイコンを置いたはずなのになぜか、薄暗い道路にいたとか、目の前にゴミ箱があったとか。その場合は、もう一度厳かな気持ちになってやり直したほうが良いかもしれません。
※拝殿…神社で、人が拝むために本殿の前に建てた建物。
リモート参拝では、お賽銭をどうする?
無事にバーチャルで神社へ行けたら、できるかぎり拝殿の前に近づいてください。ご神体の鏡に触れないように気をつけながら、指で鈴を鳴らす仕草をして、手を合わせてお祈りします。境内を散策して他の開運スポットをひととおり見たら静かに退出しましょう。近くのカフェやレストランをクリックして立ち寄るのも良さそうです。パワースポットのエネルギーをバーチャル吸収できるはず。
気になるのはネットだとお賽銭を入れられないことです。いつか実際に行けるようになったときにお賽銭を入れるのがベストですが、今の時点ではお礼のかわりに、その神社の公式サイトを訪問するのが良いと思います。神様も公式サイトのアクセス数が多いと嬉しい、と神様とコミュニケーションできる人に聞いたことがあります。家からのリモート参拝でも、心を込めてお祈りすれば神様に届いていると思います。
気になる恋愛運は…
恋愛ホルモンアップということで、恋愛運に霊験あらたかなリモート参拝におすすめ神社を紹介します。
縁結びといえば出雲大社です。境内にはあちこちに「因幡の素兎(いなばのしろうさぎ)」にちなんだ兔の像がいて、リモートでもじっくり眺めることができます。
拝殿の前では360° 写真の撮影者と思われる、白髪まじりの頭部が急に出てきて驚きました。そんなサプライズもバーチャル参拝の楽しさです。
Googleマップ上でも「人出の多い縁結びの神社」と紹介されていました。境内に不思議な光の球が……。おそらく太陽光線の反射ですが、オレンジ色の球状の光が神々しく、ポジティブな気持ちになりました。
「恋占いの石」で知られる、清水寺の境内にある神社。こちらの参拝はリモートでも充実感が。開運アイテムを探すところからアトラクションっぽくて楽しめます。拝殿でお参りするだけでなく、「撫で大国さん」を探して撫でたり、「水かけ地蔵」に心の中で水をかけるのをイメージしたり、二つある「恋占いの石」の間をクリックで通ってみたり(実際は目を閉じて二つの石の間を歩ければ恋がうまくいくそうです)。リモートとはいえ、夢中になって長い時間過ごしてしまいそうです。
恋愛運ではないけれど…
そして最後に、今の心配な状況を神様に祈るときに参拝したい、疫病除けに霊験あらたかな神社です。
災厄除けの神様、素盞雄大神(スサノオオオカミ)は悪疫災厄除けの神様ともいわれます。こちらにお参りしたら、写真上にちょうど境内の清掃スタッフの姿が。常に清潔にすることが疫病除けになる、というメッセージのようです。
なめ子’sジャッジ
今回の妄想レッスンでの「恋愛ホルモンアップ率」は?(※個人の感覚値です)

★★★★☆ 星4つ
デジタル環境を浄化して、恋愛運、良縁アップの下準備を!
ネット上で神社にお参りすることで、連日不安になるニュースのサイトばかり見ていたホームページのキャッシュが浄化された感がありました。恋愛運、良縁アップの下準備ができたようです。写真から良いエネルギーを感じることで心の奥が温まり、生命力が湧いてきました。