別れ方に違和感があるのは当然!自然消滅で終わった恋の対処法…恋愛酒場“泣きっ面にヒロシ” 第29回

Loading
恋愛酒場“泣きっ面にヒロシ”

ここは恋愛酒場『泣きっ面にヒロシ』。「ヒロシです…」でお馴染みの芸人・ヒロシさんが、訪れるみなさんからの恋愛相談にお答えします。
自虐ネタで人気のヒロシさんですが、ネガティブさの中にほんのり幸せを感じさせる独自の目線で、あなたの悩みに脱出の糸口を見つけてくれるかも!?
「こんな状況で辛い」「私の何がいけないの?」などなど、あなたの恋にまつわるネガティブエピソード、悩みを打ち明けてください。

自然消滅で終わった恋がトラウマに…

(にに/女/20代前半)
以前、付き合っていた人と急に連絡が取れなくなり自然消滅で終わりました。

今の彼氏は前の人と違うとわかっているのに、彼から連絡がないと、この人も同じように消えてしまうんじゃないかと不安でたまりません。

彼氏にも「こういうことがあって不安なんや」と伝えてみました。彼は「大丈夫、おらんくならんよ」と言ってくれたのですが、やっぱり不安で…。信じたいのに本当に信じていいの?と思ってしまいます。

彼を信じるにはどうすればいいでしょうか。

駆けつけ一言  「元カレとは、別れ方の物差しが違っていたのでしょう」

方言の使い方から察すると、九州の方でしょうか?

どうも九州生まれらしい…というだけで勝手に親近感を持ってしまいました。ヒロシです。

私もかつて似たようなことをたくさん経験してきました。まだ人のことを信じて生きていた若いときの話です。遠い昔のことですね。

ににさんはまだ20歳、お若いので周囲の人を信頼して生きていることと思います。それは当たり前で、悪いことではないのですが、私の場合は、人は基本的に信用できないものとして日々過ごしています。

そのため、周囲の人と関係を築くときには、ある考え方を取り入れているのです。その考え方とは、人生において人はそれぞれ個別の物差しを持っているというものです。

仕事の物差し、遊びの物差し、恋愛の物差し…無数の物差しがあり、その長さは人によってバラバラですが、それで人々は様々な物事を測り、生きていると考えています。

例えば、恋愛の物差しと言っても、浮気の物差し、距離感の物差し、イケメンの定義の物差し、生理的に許せるかどうかの物差し、人を好きになるときの物差し…無限にあります。

他人と良好な関係にあるとき、相手の物差しのどれかがあなたの物差しに近いのではないでしょうか。それでその関係に居心地の良さを感じるのです。

だからこそ、最初は「この人と合うな~」と思っても、付き合っているうちに他の物差しが大きくズレていることに気づいて別れたりするのです。

結婚したらもっと細分化した多数の物差しが見えてしまうので、離婚することになるのかもしれません。

この物差しの考え方でいくと、ににさんの元カレと、ににさんの物差しは長さが違いすぎたのでしょう。彼の物差しは「自然消滅がよい」と測定したけれど、ににさんの物差しには別の目盛りが刻んであったのです。だから、ににさんが別れ方に違和感を覚えるのは当然と言えます。

もし、2人の目盛りが近かったなら、違和感なく自然消滅を受けいれたことだろうと思います。

私の定義で言えば、人々が持つ物差しの目盛りは無限にあり、さらにその人たちの生き方や人生のどの時期にあるかによって変化もしていきます。

まさに天文学的パターンです。

私の物差しはすごく歪な目盛を刻んでいるみたいです。だから多くの人と関係を築いていくのが難しいと考えています。今仲良くしている少数の友達は、歪な僕の物差しに合った物差しを持っている人たちなのでしょう。

ですが、いくら仲が良くても全ての物差しが合うことは決してありません。
一見、仲良くしているように見えるグループでも、実際は誰かが誰かの物差しに無理やり合わせているんですよね。
逆に、自分の物差しに合わせるよう仕向ける人がいますが、それはいけません。

そう考えると、自分の物差しに合った人と出会うしかありませんね。しかし、そんな人がいるわけがないので、私は今でも独身でいるんだと思います。

これは、あくまで私の考え方です。今回は、ににさんにとって「なにかのヒントになれば」程度に聞いていただけたら幸いです。

ここでクイズ。物差しと何回書いたでしょうか?


ヒロシに恋愛相談してみませんか?長文大歓迎!

ヒロシに聞いて欲しいあなたの恋の悩み、募集しています。思いの丈をたっぷり綴ってください。ヒロシならではのアドバイスでお応えします!

恋愛相談投稿はこちらから

プロフィール

ヒロシ
1972年2月14日熊本県生まれ。芸人。2003年「ヒロシです。」のフレーズではじまる自虐ネタで大ブレイク。2015年に出したヒロシの日めくり『まいにち、ネガティブ』(自由国民社)は10万部を突破。2016年には自身のエッセイ『ネガティブに生きる。』(大和書房)を出版。長年の趣味であるキャンプの模様をYoutube動画『ヒロシちゃんねる』にて配信し、多くの人から支持を集める。さらに、ヒロシ著『働き方1.9〜君も好きなことだけして生きていける〜』(講談社)を2018年12月6日に発売するなど、芸人としてだけではなく、幅広い活動を続けている。

■メディア出演:
・BS朝日『迷宮グルメ異郷の駅前食堂』(毎週火:23時)

■オフィシャルブログ:LINE OFFICIAL BLOG
■Twitter:@hiroshidesu0214

■Youtube:「ヒロシちゃんねる」

 

この記事の関連キーワード

今日の恋愛予報 12星座ランキング

ランキング

  • 鈴木砂羽&鏡リュウジ タロット美術館
  • 石井ゆかりの幸福論
  • 真木あかりの惑星カレンダー
  • 加藤まや 新月満月の占い
  • カレー沢薫「アクマの辞典」
  • 辛酸なめ子の なめココロ
  • 描き子のモヤモヤ解剖ノート
  • 【ラブスペル~恋を叶える魔法のフレーズ~】連載一覧
  • 恋愛酒場“泣きっ面にヒロシ”
  • ラブホスタッフ上野さんのダメ男子図鑑
  • 栗原類×濱口善幸のタロット見習い 連載一覧
  • 向理来×Hoshi「禁断♡男の本音トーク」
  • 雨宮まみの相談コーナー
  • 文月悠光 12星座の恋愛詩

人気のキーワード

  • 誕生日占いパレット
  • 相性占い特集