4月5日は牡羊座で新月になります。この時期の星回りをご紹介しましょう。
最初にお知らせしたいことがあります。今回の新月は春分(3月21日)後初めて起こる新月です。自然界では新しい1年が始まったばかりであり、人も自然の営みと共鳴しながら心身共に切り替わろうとしています。
植物が芽吹くのと同様、私たちの内側では予感めいたものや兆しのようなものが芽生えようとしているようです。
内なる生命衝動(生命エネルギーの高まり。内的に新しく生まれようとしているもの)をどこかで感じ取り、この牡羊座新月を契機に、新しいライフスタイルや今までとは違う人間関係をスタートさせることもありそうです。
新月図を見てみます。牡羊座新月(牡羊座太陽と牡羊座月)と山羊座土星が相矛盾する配置を作っています。
今回の牡羊座新月によるリセット&スタートにおいては、何かが終わったり、何らかの決着がついたりすることが考えられます。けじめや区切りがつくことで新しい何かが始まるようです。
または、春以降も変わらずに続くものとそうではないものが明らかになるのかもしれません。さらには、期限や枠組みが決まっている取り組みがこの時期に始まることもあるでしょう。
もうひとつお知らせします。春は天地(あめつち)が冬の眠りから目覚める季節です。春は揺らぎながら変化していく季節でもあるのです。
新月図を見てみても、この時期の私たちの内外ではさまざまな変動が生じるように思われます。そのような変動についてあまり心配しないで下さい。それはそれで自然な成り行きなのですから。
自他共に揺らぎながら変化するのにまかせることで、この時期の流れにすんなりと乗っていけるでしょう。
最後にお知らせします。この時期、私たちが経験する変動のいくつかは宇宙の「計らい」「導き」でもあるようです。あなたの世界で起こったことを「これも計らいであり、導きである」と受け取って下さい。その上で、今できることに取り組みましょう。そのような行動が、春以降の大きな流れを作っていくと思われます。
今回の牡羊座新月の影響を強く受けるのは、牡羊座、蟹座、天秤座、山羊座です。この春、新生活をスタートさせる人は初めての経験が多くてとまどうかもしれません。そんなあなたを宇宙がナビケートしてくれていますよ。あまり心配しないで。
牡牛座、獅子座、蠍座、水瓶座は、この時期のさまざまな出来事を通じて、春以降の大まかなプランが固まっていくのかもしれません。それは思った以上にスケールが大きく、内容的にも楽しいでしょう。
双子座、乙女座、射手座、魚座は「縁の入り替わり(リセット&スタート)」が起こるかもしれません。縁が遠ざかる人もいるのかもしれませんが、楽しい仲間やステキな人ともめぐり会えそうです。
次回は4月19日 天秤座の満月(4月18日更新)
こちらもおすすめ