大人気ライター・石井ゆかりさんによる、女性の心に寄り添う個人占い。恋愛や人生の悩みにお答えします。
vol.73「ハッキリ言ってしまうことに悩んでいます」
うたたんさん(33歳女性)
こんにちは。
私は、物事をハッキリ言ってしまうことに悩んでいます。 仕事の時ですが、どうしても効率が悪かったり、同じミスが続いたりする人に対してストレートに言ってしまいます。
言いすぎると周りのスタッフにストレスになると思い、感情を乗せないように伝えようとしますが、そうするとあまりきちんと伝わらなくてかえってモヤモヤ…ということもあります。
仕事に関してはキッチリしておきたい気持ちが強いのですけど、細かいところまで気にしてしまう癖で周りの方が仕事がやりにくかったり、ギクシャクしている気がしてなりませんが、どうも変えられません。
そのことを考えて寝つけないことも多く悩んでいます。もう少し自分が楽になる方法はないでしょうか?
うたたんさんへ
お仕事の場で、コミュニケーションがうまくいかない、
という思いを抱いていらっしゃるのですね。
いろいろな思いを抱えていらっしゃるようですが、
うたたんさんの現状において起こっていることを、
うたたんさんのメッセージから、まずは少し整理してみたいと思います。
まず、現実に起こっていることは、
・ミスを繰り返す人、効率の悪い人に対して、うたたんさんは、ストレートに注意する習慣がある
ということですね。
そして、うたたんさんの胸にある心配や要望は、
・仕事はキッチリやりたい
・職場の人間関係がギクシャクすることは避けたい
・自分が細かすぎることが、周囲の人の迷惑になっているのではないか
ということだと思います。
そして、この心配や要望に関して、うたたんさんがどう対処しているかというと、
・言いすぎると他のスタッフのストレスとなるため、つとめて冷静に言おうと努力している
ということですね。
でも、この対処では、うたたんさんご自身の思いとして、
以下のような問題が生じているようです。
・冷静に伝えると、相手にきちんと伝わらないように思えて、スッキリしない
・かといって厳しくすると、他の人のストレスになっているのではないかと不安
・その2点が気になって、うたたんさんは眠れないこともある
・自分が楽な気持ちになりたい
これらの内容を考えると、まず、
現実には、
「うたたんさんが細かいことを気にして、強い注意をすることで、
現場の人間関係に問題が生じる」
という状況には、まだ至っていないのかなと思います。
それをうたたんさんが「心配している」ということはわかるのですが、
実際にそうなっている、とは、うたたんさんは、書かれていません。
現実に今、起こっている問題としては、あくまで、
うたたんさんの心の中にある
「心配」「モヤモヤ」「気になって眠れない」「楽になりたい」
といった思いが中心であるというふうに読めます。
であれば、まずは、
「まだ致命的な問題は起こっていない」
ということですから、少し、ご安心いただきたいと思います。
問題は、いまだうたたんさんの胸の中にあるのです。
もちろん、うたたんさんが胸の中で悩んでいらっしゃるのは
決して「気のせい」などと片付けるわけにはいきません。
うたたんさんの悩みは、うたたんさんにとってとても大きな問題です。
ですから、ここから、その問題を考えてみましょう。
うたたんさんのホロスコープを見てみますと、
まず、火星と金星が空のとても高い位置で重なっていて、
牡羊座に位置しています。
牡羊座は「意欲と情熱、闘いの星」で、
うたたんさんはとても情熱的で、負けず嫌いで、目的意識が強く、
少々せっかちでいらっしゃるかもしれません。
言わば、とても「熱い」方であり、
周囲からもその情熱がよく見えるだろうと思われます。
うたたんさんのセルフイメージやキャラクターを示す場所は獅子座で
これも、火の星座であり、誇り高く強く、弱みを見せない世界です。
おそらく、うたたんさんは周囲の方から
「強く、熱く、しっかりした人」
と見られていて、
実はうたたんさんが深い悩みを抱えて眠れずにいるなど、
周囲の方々はほとんど気づいていないだろうと想像します。
一方、うたたんさんの太陽と月、そして水星は魚座にあり、
蠍座にも2星が位置しています。
これは、うたたんさんが本質的には非常に優しく、感受性が強い方だ、
ということを示しています。
人の気持ちがよくわかる方で、
共感の力がとても深く、ともすればどこか、
自他の心の境目が曖昧になることもある方である、
ということが読み取れます。
たとえば、他人の失敗を自分の失敗のように感じたり、
人が受けているストレスを
敏感に感じとったりするところがあるのではないでしょうか。
うたたんさんは、意欲が強く、仕事をしっかりやりたい、
仕事において負けたくない、という思いがあって、
非常に高い理想と自負心を持っていらっしゃいます。
また、とても知的で、信念のようなものをお持ちで、
強く願ったことは必ず叶えてしまうような、
パワフルな行動力と生命力を秘めた方です。
ゆえに、「仕事はきっちりやりたい」という思いを持ち、
その思いから、眠れないほど悩んでしまう、ということは
なるほどと思えます。
それほど、責任感や意欲の強い方であり、
仕事のできる方だ、ということが言えると思います。
一方、うたたんさんのように、
火星と金星、月と太陽が同じ星座に位置している人は、
一般に、自分と他人の「差」について、
あまり意識しない傾向があります。
差別意識などを持たない美点であり、
たとえば、性別や年齢差といったことを気にせず
人とフラットにつきあえる透明な精神に恵まれていらっしゃるでしょう。
しかしその一方で、
誰でも自分と同じようにできるはずだと感じてしまったり、
人が「察してくれる」ことを望んでしまったりすることもあるようです。
自分よりある分野で能力が劣る人に対して、
「その人の能力が劣っている」ということを意識しづらいため、
自分と同じパフォーマンスを求めないと
「相手に失礼だ」と思ってしまうようなことさえあるかもしれません。
でも、実際は、人には個性や能力の差が、厳然とあります。
ある分野で突出した能力を持つ人が
他の分野では何もできない、ということもよくあります。
才能にも種類があり、長所と短所があるのです。
猫に「ワンと鳴け」と要求するのは、
誰が見てもナンセンスです。
でも、人間関係においては、
相手の個性の中に無いものを要求して苛立っている人、というのが
決して、少なくありません。
うたたんさんのホロスコープにおいて、
「他者」を扱う場所は水瓶座に位置し、そこに木星が重なっています。
この形は、人を公正に、平等に扱おうとする気高い精神を示しますが
同時に、他者に多くを求めてしまう、という傾向を示すこともあります。
人に理想的なあり方を求めてしまうと、
失望も大きいだろうと思います。
人は弱く、誰もが失敗をします。
それが重なってしまうと、この人は何も考えていないのではないか、と思えてきますし
むしろ、悪意があってミスを繰り返しているのではないか、とさえ思えることもあります。
自分が何度言ってもわかってくれない、ということがつらくなりますし、
もともと優しいうたたんさんは、そもそも、
人に厳しくものを言うことについて
ご自身でも、強い罪悪感やストレスを抱えていらっしゃるのではないでしょうか。
方針として、具体的にできることは何か、といえば
いくつかのことが考えられます。
職場の仕組みやシステムにもよりますから
うたたんさんのケースで実行できるとは限りませんが、
まず、人に注意する時には、
他の人のいないところで、一対一でする、ということが大事です。
他人の目の前で注意されると、
注意された人の誇りが傷ついてしまう可能性があるからです。
その場ではぐっとこらえて、
後から、その人だけに伝える、という形をつくるといいのではないかと思います。
また、スタッフの中にフォロー役を何人か設定し、
注意した後では、注意された人をケアしてもらうように
頼んでおくのもいいかもしれません。
注意はできるだけ具体的に、完結に述べるようにし、
理解できたかどうか、相手に確認するのも効果的です。
さらに言えば、うたたんさんが強く懸念している
・細かすぎる指摘が、職場の活気を失わせるのではないか
・自分の注意が、周囲のストレスになるのではないか
という点については、
スタッフにその懸念をオープンにし、
みんなで話し合っていく、ということもできると思います。
うたたんさん一人で抱え込まず、
うたたんさんが悩んでいるという弱みを敢えて共有することで、
見えてくる道もあるかもしれません。
もしかすると、スタッフの方々は、
厳しい目を持つうたたんさんを心強く思っていたり、
鋭い指摘をあまり気にしていなかったりするかもしれません。
うたたんさんの大きな心配が、
単なる杞憂である、ということが、
悩みをオープンにすることで、明らかになるかもしれません。
大事なのは、仕事全体のパフォーマンスが向上し、
仕事場の雰囲気が明るく保たれる、ということだろうと思います。
うたたんさんご自身がそれを何よりも望んでいらっしゃるからこそ、
このように、眠れないほど悩んでいらっしゃるはずです。
ご自身が「悩んでいる」ということをまずは受け入れて、
周囲に助けを求めたり、周囲とその悩みをシェアしたりすることは、
少なからず、仕事場の雰囲気や人間関係を
前向きに変えていくのではないかと思います。
変幻自在の魚座に太陽と月を持ち、
明るい情熱の星座に愛の星を持つうたたんさんには、
そうしたことが、可能だと思います。
2019年はうたたんさんにとって、
仕事のやりかたが大きく変わる年に当たります。
キャリアの転機を、自らの力で創り出せるタイミングです。
以上、ご参考になれば幸いです!
石井ゆかり
あなたも石井ゆかりの個人占いを受けられるかも。
毎月ひとりの方のお悩みにお答えします。
個人占いへのお悩み投稿はこちらから
石井ゆかりの星読み 【月額料金】330円(税込)
公式モバイルサイト
「石井ゆかりの星読み」(月額330円)
モバイルサイトでは、他にも「毎日の占い」や「今日の空模様」、「上半期・下半期の占い」や「今年の占い」など様々なメニューをお楽しみいただけます。
また、あなたのホロスコープから、あなたが「どんな人」で・あなたにとって「今はどんな時期」なのか、あなただけの星占いもお届けしています!
今すぐチェック
人気の連載
「石井ゆかり星の相談室」
石井ゆかり(いしいゆかり)
独学で星占いを習得し、2000年よりWEBサイト「筋トレ」を主宰。年間・週間の12星座占いを情緒ある文体で掲載し、
のべ4000万アクセス(2012年現在)という異例のヒットを記録。雑誌や携帯コンテンツなどで占いを執筆するほか、
星占い以外の分野でも著作を発表している。第7回Webクリエーション・アウォードにて「Web人賞」受賞。『12星座』(WAVE出版)、
『星読み ホロスコープなしでわかるあなたの運勢』『愛する人に。』(幻冬舎コミックス)、『星占いのしくみ』(共著・平凡社新書)、
『禅語』『いつか、晴れる日』(共著・ピエブックス)、など著書多数。