2018.08.10 15:00

あの人は「大胆or慎重」?ここを見れば一目で性格がわかる!【有村藍里×Hoshi はじめての手相占い】vol.7

Loading


人間関係がうまくいかない、コミュニケーションが苦手…といった悩みを抱えている人は少なくないでしょう。

タレントの有村藍里さんもそんな女性の一人です。人見知りでなかなか人と打ち解けられない、という有村さんがこのたび、最高のコミュニケーションツールである「手相占い」を勉強することに!

ときに悩みを吐露しつつ、懸命に学ぶ彼女の姿には、誰もが共感してしまうはず。占いを教えてくれるのは、メンズ占い師ユニット『not for sale.』のHoshiさんです。

有村藍里×Hoshi「はじめての手相占い」

<<【第6回】はこちら


【第7回】有村藍里は石橋をたたいて渡らないタイプ!?

手相占いをする上で大事な「線」について学んでいきます。最初に登場するのは、知性や才能を表す「知能線」。自分や相手の性質がわかってしまうこの線…かなり気になりますよね?
まずは線の始まり=【始点】に関するお話から!

有村藍里

有村藍里さん
人見知りで初対面の人と話すのが苦手。かわいいものが好きだけど、シュールなものも好き。趣味は動画観賞。

Hoshi

Hoshiさん
メンズ占い師ユニット『not for sale.』のメンバー。手相・算命学・九星気学などが専門。実はスイーツ男子。

「線」を観れば性格がわかる!

Hoshi:「丘」に続き、「線」についてお話ししていきましょう。「線」には性格が出やすいので、ここを観るとその人の性格を読み取れます。

有村:わあ、楽しみです!

Hoshi:僕は鑑定する際、最初に「丘」を観ますが、実はそのときに把握したことは、相談者さんにはあんまり話さないんです。

有村:どうしてですか?

Hoshi:「丘」は、例えば「財運がある」といったことはわかるけど、性格は出にくいんですね。だから「財運のポテンシャルがあるんだな」と思いつつも口には出さず、現状はどうなんだろう? と「線」を観るわけです。
そうすると、その人の性格や性質が見えてくるので、そちらと総合して読み解いていきます。つまり「線」を観なければ、すごく大まかなことしかわからないんです。

有村:なるほどー。

Hoshi:なので「線」はすごく大事だと思ってください。まずは「知能線」から見ていきましょう。

「線」を観る際の5つのポイント

Hoshi:「線」を観るとき、僕は5つのポイントに注目しています。
【①始点】【②終点】【③長さ】【④濃さ】【⑤形】、この5つの視点から線をチェックするとわかりやすいですよ。1つずつ説明していきますね。

有村藍里×Hoshi はじめての手相占い

「知能線」の【始点】は3種類

Hoshi:「知能線」の場合、【始点】は親指側にあるのですが、大きく分けて3パターンあります。親指側から出て、手首のほうに向かう線は「生命線」。まずはそこに注目してください。
3つの【始点】は【①生命線から離れている線】【②生命線とくっついている線】【③生命線とくっついて長く接着している線】です。【①生命線から離れている線】、これはわかりやすいですよね?

【①生命線から離れている線】
「知能線」の始点
【②生命線とくっついている線】
「知能線」の始点
【③生命線とくっついて長く接着している線】
「知能線」の始点

Hoshi:ちなみに有村さんはどうですか?

有村:ええと…「生命線」とくっついています。

Hoshi:そうですね。くっついているパターンは2つあります。1つは始点のあたりだけがくっついていて、もう1つは長く接着し、途中から分かれています。この2種類を見分けるには、人差し指をタテに見て、真ん中あたりに下まで線を引くイメージを持ってほしいんです。だいたいでいいですよ。

有村藍里×Hoshi はじめての手相占い

Hoshi:人差し指の右半分、親指側の部分から知能線が出ていれば、【②生命線とくっついている線】にあたります。そうではなく、小指側から知能線が出ている場合は【③生命線とくっついて長く接着している線】と判断します。
有村さんの場合は、小指側ですね。

有村:はい。

Hoshi:つまり【③生命線とくっついて長く接着している線】です。右手も左手もほぼ同じですね。

始点にの位置による性格の特徴

Hoshi:「知能線」の始点が「生命線」と離れれば離れるほど、性格は大胆になって、行動力が増します。逆に、くっつけばくつくほど慎重になり、忍耐力も強くなります。
(ホワイトボードを指して)始点が黒い線の人…【①生命線から離れている線】の持ち主は、大胆でチャレンジ精神が旺盛な人。自信家で結構、思い切ったことをするタイプです。

有村藍里×Hoshi はじめての手相占い

Hoshi:僕の知り合いにこういう線を持つ女性がいるのですが、あるとき「行動力がありそうですね?」って言ったら「全然そんなことないですよ」と答えたんです。
でも、よくよく話を聞いてみると、30歳のときにダンスをしたくなって、アメリカに1人で行ったと。そして、夜な夜なクラブ通いをしていたんですって。
30歳でいきなりOLを辞めてそんな行動をするなんて、どう考えても大胆ですよね?この線の持ち主はそんなタイプなんです。

有村:すごいですね。

Hoshi:赤い線…【②生命線とくっついている線】は標準型です。そこまで極端な大胆さがある人ではないけど、慎重すぎるわけでもありません。一方、青い線…【③生命線とくっついて長く接着している線】の人はかなり慎重派です。石橋をたたいて渡る、もしくはたたいても渡らない人。
僕の知ってる人で、青い線を持つ男性がいるのですが、最初に1人暮らしをした家に、もう10年以上も住んでいます。それくらい慎重だし、忍耐力があるんですよね。

有村:ふふふ。

Hoshi:有村さんの「知能線」は青側ですが、その中では標準に近いかな。人より少し慎重になりやすいタイプだと思います。こういう人は、焦るとうまくいかないので気をつけましょう。
内気な性格になりやすいのですが、緻密なことや几帳面な仕事、裏方系の仕事などで才能を発揮できます。忍耐力に優れているから、努力と継続力が必要な職人的な仕事は向いていますね。

有村藍里×Hoshi はじめての手相占い

Hoshi:こういうタイプは継続してやっていくと能力が深まるのですが、そうではなく、アクティブさを求められるような仕事は、ちょっと大変かもしれません。
自分の持っている才能、ポテンシャルを活かし、継続できる環境にいられるといいですね。

有村:はい。

Hoshi:ただ、気をつけないと、チャンスを逃しやすくなったりもします。さっき言ったように、石橋をたたいて、渡れない場合もあるんです。そうすると、あ、やっておけばよかったな、って後で後悔したりします。
時には自分の、石橋をたたきがちな性格の一部を壊さなきゃいけないこともあるかもしれません。
何事も、一度始めてしまえば頑張れるし、長続きするのですが、始めるまでが大変。だから、時としてその勇気を持つこと、一歩踏み出してみることが大事です。

有村:そっかぁ…そうですよね。

Hoshi:反対に、生命線と知能線がかなり離れている人は、時と場合によってはブレーキを踏まなきゃいけなくなるんです。
ノリで何かしちゃったりすることが多いので。やるのはまだいいんだけど、勢いでいきなりやめちゃったりすることもあるんですよ。

有村:うわ~。

Hoshi:もうや~めた! ってなって、やめたはいいけど、それはそれで後悔するんです。やめなきゃよかった、もっと続ければよかった、って。
そこはバランスですね。そういう意味では【②生命線とくっついている線】の人は、バランスを取りやすいからいいですよね。
…ってことで【始点】、わかりましたか?

有村:わかりました!

Hoshi:では【終点】の説明に移りましょう。

※毎週金曜日更新

目次ページへ >>

プロフィール

有村藍里
1990.08.18生まれ
元引きこもりのアイドル・タレント。芸能活動を通して人見知りな性格の改善をもくろみ中。妹は女優の有村架純。趣味はYOUTUBE鑑賞・世界の気温を調べること。そして特技は手相を見ること…と言えるように勉強中!

ブログ
Twitter
instagram

実 績
【写真集】
・1st写真集「 i 」(講談社)2017

【テレビ出演】
・金曜☆ロンドンハーツ(テレビ朝日)
・踊る!さんま御殿(日本テレビ)
・ダウンタウンDX(読売テレビ)
・ホンマでっか!?TV(CX)
・ナカイの窓(日本テレビ)

プロフィール

not for sale. Hoshi(ほし)
25歳の頃、手相を勉強し始める。メンズ占い師ユニットnot for sale.メンバー1の実力派として、TV・雑誌など多数メディアに出演。若き男性占い師の視点を生かし、恋愛や男心の本音を語れる占い師として人気を博し、雑誌やWebの恋愛系の占いコラムでは欠かせない存在となる。

モバイルサイト

運命を導く7人

今すぐチェック

★おすすめメニュー★
・《苦しい恋への道しるべ》片想いの行方◆現状~未来~恋結末
・ただの友達?それとも…?《断言》曖昧な関係への最終結論
・【口外無用の全事実解禁】あの人の10大本心と二人の未来◆超詳細版

 

この記事の関連キーワード

今日の恋愛予報 12星座ランキング

ランキング

  • 鈴木砂羽&鏡リュウジ タロット美術館
  • 石井ゆかりの幸福論
  • 真木あかりの惑星カレンダー
  • 加藤まや 新月満月の占い
  • カレー沢薫「アクマの辞典」
  • 辛酸なめ子の なめココロ
  • 描き子のモヤモヤ解剖ノート
  • 【ラブスペル~恋を叶える魔法のフレーズ~】連載一覧
  • 恋愛酒場“泣きっ面にヒロシ”
  • ラブホスタッフ上野さんのダメ男子図鑑
  • 栗原類×濱口善幸のタロット見習い 連載一覧
  • 向理来×Hoshi「禁断♡男の本音トーク」
  • 雨宮まみの相談コーナー
  • 文月悠光 12星座の恋愛詩

人気のキーワード

  • 誕生日占いパレット
  • 相性占い特集