デート中、店員に偉そうな態度をとるのはなぜ?
「さっき頼んだサラダ、まだ?早く持って来いよ!」
3ヶ月前に付き合った彼氏について質問です。
普段は優しい人なのですが、なぜかデートの時にお店の店員さんに対して横柄な態度をとります。私はそれが嫌なので、そんな行動をどうすればやめさせることができるのか教えて下さい。
この手の男とは「2秒で別れろ」
彼の心理、やめさせ方などを考える暇があったら今すぐ別れましょう。
店員さんに対して横柄な態度を取る男性は一人の例外もなくクズと言っても過言ではありません。
もちろん、店員さん側がとても失礼であった場合などは情状酌量の余地が御座いますが、それでもかなりギリギリのライン。まともな大人は嫌なことがあったら2度とそのお店に行かないか、せいぜいぐるなびやTwitterで愚痴る程度のものなのです。
店員さんに対して横柄な態度を取る人間は「彼女の前で自分の優位性を示したい」「日頃の鬱憤を弱者にぶつけたい」「単純に人への配慮が全くできない」など様々なパターンが御座いますが、どのパターンにしても極めて人間的に問題があると言わざるを得ません。
15、16歳の学生が粋がって言っているくらいならまだしも、20歳を超えた人間がやることではないのです。
ですので、残念ながらご質問者様の彼氏様はまず間違いなくクズなので、今すぐ別れましょう。
彼の行動をやめさせたい理由は…
そしてもう1つ。
正直に言って、私はこのご質問文を見て彼氏様だけではなく、ご質問者様もかなりの問題がある方だと感じております。
まず惚れた相手とは言え「店員さんに横柄な態度を取っている人間」を見て「別れよう」という選択肢が考慮に上がらないのが気になりました。
もしもご質問者様の友人が「彼氏が意味もなく人を殺したんだけど、あんまりそういうことしないで欲しいのよねー」と言ったらどうでしょうか?
その出来事で「別れよう(逃げよう)」と思わないことに恐怖と嫌悪を覚えませんか?
また、これは言いがかりかも知れませんが「私はそれが嫌なので、そんな行動をどうすればやめさせることができるのか教えて下さい。」という部分も非常に気になりました。
「店員さんが可哀想」「社会的に問題がある」というような理由ではなく「自分が嫌だから」という理由でご質問者様はお悩みになっているのです。言いがかりと言えば言いがかりですが、ご質問者様の倫理観もやや気になりました。
ご質問者様は彼氏様と行動を共にする中で、かなり倫理観や感情が毒されてはいないでしょうか?
もしも彼氏様と付き合ってから、友達が減っているように感じるのであればその可能性は高いでしょう。
誰かが注意をしてくれている間に、彼氏様と別れることを強くオススメさせて頂きます。
ダメ男子チェック
せっかくのデートでやらかしてしまう困ったさんは、ダメ男子キャラの中にもいるようです。さっそく、それぞれの特徴をチェックしてみましょう!
◎店員さんに横柄な態度を取る可能性があるのは…
・サビ残男子
・経営者男子
・プロジェクトリーダー男子
・企画男子
・係長男子
の5人!
横柄な態度と言っても、この5人の反応はそれぞれ違っています。特に問題児と言えるのは、この人…!次のページで詳しくお伝えします。