2018.04.05 10:15

「我慢しすぎる自分を変えたい」【石井ゆかりの星の相談室】vol.68

Loading
石井ゆかり 星の相談室

大人気ライター・石井ゆかりさんによる、女性の心に寄り添う個人占い。恋愛や人生の悩みにお答えします。


vol.68「我慢しすぎる自分を変えたい」

ジョゼさん(45歳女性)


私は家族や同僚、友達と関わる時に、いつも最後の言葉を飲み込んでしまいます。
「ここで本音や自分のワガママは飲み込んだほうがうまくことが運ぶ…」と我慢して溜め込んでしまいます。
今のところ自分では無意識になにかの形でそのストレスを発散できているように感じるのですが、本心はもっと自由に声にしたい願望でいっぱいなんです。
どうすればそのような自分になれるでしょうか?

ジョゼさんへ

言いたいことがあるのに、
客観的に考えて「ここは私が我慢しよう」と
理性的に判断してしまうことが多く、
その結果としてストレスがある、ということでしょうか。
ただ、
「無意識になにかの形でストレスを発散できているように感じる」
というのは、興味深く感じられました。
言いたいことを「言わないでいる」ストレスに、
押しつぶされそう、ということではないわけですね。
でも、そうした願望はある、と書かれています。
非常に興味深いです。

ジョゼさんのホロスコープを見ると、
風の星座に星が多くあります。
火の星座にも特徴があります。
ジョゼさんは胸の中にたくさんの情熱を秘めていて、
非常に考え深く、イマジネーションの力も豊かで、
「語りたいこと」「語るべきこと」をたくさん持っていらっしゃいます。
また、何をするにも
「こうしたい」という意志や願いを明確にお持ちの方だろうな、
とも思います。
「なんでもいい」「皆に決めてもらいたい」
といったゆるさはほとんどなく、
例えば旅をするのでもちゃんと行きたい場所のイメージがあり、
買い物をするのでも欲しいものがイメージできている、
という方であろうという気がします。

一方、風の星座に星が多い方は
物事を客観視し、理性的・合理的に行動したい、
という思いを持っている部分があります。
ジョゼさんは、火の星座的な「望み」が熱く燃えている方であるのに
一方でそれをクールに整理しよう、コントロールしよう、
という意識も強い方であることが窺われます。

さらに、ジョゼさんのホロスコープでは
水の星座に星が一つもありません。
水は「感情」です。
ジョゼさんにはもちろん、感情はちゃんとあるのですが、
それが行動の基準になりにくい方だろうなと思います。

「言いたいことを言いたい場で言ってしまう」
という力は、おそらく、感情の力なのかなと思います。
周囲がどんな態度で、全体的にどういう方向性に進みつつあるか、
ということを度外視して、
心にあるものをどーんと流し出す!
というのが、感情の力です。
ジョゼさんは、自身の感情よりもまず理性を先行させるので、
抑え込まれた感情の行き場がなくなり、
それがある種の怒りのようなものとなっている、
ということなのかなと思いました。
ジョゼさんの感情(月)は、牡羊座にあります。
つまり、
フラストレーションが怒りや苛立ち、なにか熱っぽいエネルギーとして自覚される
ということになります。
言いたいことを理性的に抑え込んではみたものの、
火のようにまっすぐな情熱のエネルギーが行き場を失って、
「言いたいことをちゃんと言いたい」
という思いを持ち続けていらっしゃるのではないかな、と思いました。

ジョゼさんは生まれながらの名コミュニケーターで、
基本的には、言いたいことを上手に言える方です。
でも、物事の「専門家」がたいていはそうであるように、
コミュニケーション能力に恵まれているからこそ、
コミュニケーションの難しさを熟知している
というところもおありだろうと思います。
また、コミュニケーションというものの限界を見越していたり、
非常に慎重になっていたり、ということもあるかもしれません。
とはいえ、ジョゼさんのコミュニケーションは
実は、年齢を重ねれば重ねるほど
融通無碍に、自由自在になっていく、
というところがあります。
特に2019年から2021年にかけて、
ジョゼさんのコミュニケーションスタイルは
驚くほど変わっていくことになると思います。
「言いたいことを自由に言うためには、どうすればいいか」
というその答えが、
日々の経験の中から見いだされていくでしょう。
自分の感情を単に抑え込むのではなく、
感情の大切さを再評価して、なんとか自由に解放する方法を
見つけ出すことができるでしょう。

人が感情を持つのは
本来は、他者と関わり合うためです。
昨今ではAIの技術が注目を集めていますが、
頭脳だけのロボットとは本当の友だちにはなれません。
人間が人間同士、あるいは動物と友だちになりたがるのは
ひとえに、ゆたかな感情があるからです。
もし、これまでジョゼさんが
あまりご自身の感情を評価してこなかったのだとしたら
それを再評価し、肯定するだけで
少なからず、コミュニケーションの形は変わってくるでしょう。
喜怒哀楽、マイナスの感情もプラスの感情も、
それ自体がとても大切な、生きる動機です。
自分が今どんな気持ちかを考えて、その「気持ち」をすくいあげ、
どんな言葉でそれを表現すれば良いかを考えてみると
自然に「言いたいこと」が言えるようになっていくのではないかと思います。
水瓶座は、水を汲む器の星座です。
この「水」は、感情だろうと思います。
水瓶で水を汲むのは、水を隠し通すためではなく
水を運び、水を飲むためです。
ジョゼさんはこれから、ご自身の中の水でだれかを潤し、
また、他者の水で自身を潤す、というそのことに
挑戦していかれるのではないかと思いました。

以上、ご参考になれば幸いです。

石井ゆかり


あなたも石井ゆかりの個人占いを受けられるかも。
毎月ひとりの方のお悩みにお答えします。
個人占いへのお悩み投稿はこちらから
石井ゆかりの星読み 【月額料金】330円(税込)



ライン

公式モバイルサイト

「石井ゆかりの星読み」(月額330円)

モバイルサイトでは、他にも「毎日の占い」や「今日の空模様」、「上半期・下半期の占い」や「今年の占い」など様々なメニューをお楽しみいただけます。
また、あなたのホロスコープから、あなたが「どんな人」で・あなたにとって「今はどんな時期」なのか、あなただけの星占いもお届けしています!

今すぐチェック

人気の連載

「石井ゆかり星の相談室」

石井ゆかり(いしいゆかり)

独学で星占いを習得し、2000年よりWEBサイト「筋トレ」を主宰。年間・週間の12星座占いを情緒ある文体で掲載し、
のべ4000万アクセス(2012年現在)という異例のヒットを記録。雑誌や携帯コンテンツなどで占いを執筆するほか、
星占い以外の分野でも著作を発表している。第7回Webクリエーション・アウォードにて「Web人賞」受賞。『12星座』(WAVE出版)、
『星読み ホロスコープなしでわかるあなたの運勢』『愛する人に。』(幻冬舎コミックス)、『星占いのしくみ』(共著・平凡社新書)、
『禅語』『いつか、晴れる日』(共著・ピエブックス)、など著書多数。

 

この記事の関連キーワード

今日の恋愛予報 12星座ランキング

ランキング

  • 鈴木砂羽&鏡リュウジ タロット美術館
  • 石井ゆかりの幸福論
  • 真木あかりの惑星カレンダー
  • 加藤まや 新月満月の占い
  • カレー沢薫「アクマの辞典」
  • 辛酸なめ子の なめココロ
  • 描き子のモヤモヤ解剖ノート
  • 【ラブスペル~恋を叶える魔法のフレーズ~】連載一覧
  • 恋愛酒場“泣きっ面にヒロシ”
  • ラブホスタッフ上野さんのダメ男子図鑑
  • 栗原類×濱口善幸のタロット見習い 連載一覧
  • 向理来×Hoshi「禁断♡男の本音トーク」
  • 雨宮まみの相談コーナー
  • 文月悠光 12星座の恋愛詩

人気のキーワード

  • 誕生日占いパレット
  • 相性占い特集