気鋭の僧侶でありベストセラー作家でもある小池龍之介さんが、悩める女性の悩みにお答えするコーナー「恋愛成就寺」。恋に振り回される女心を諭す的確すぎる回答は、腹落ち感をもたらした後、ボディブローのようにじわじわ効いてきます。
(M・Y 25歳 群馬県 販売員) )
ずっと好きだった先輩と飲み会の帰りに体の関係を持ちました。それまで二人きりになったこともなかったのですが、それ以降は何回か誘われるようになり、付き合ってるような感じだったのですが、このあいだエッチした後に「俺と付き合いたいの?」と聞くので「うん」と言ったら「それは無理」と言われてしまいました。
悲しかったのですが、やっぱり先輩のことが好きなので、その後も誘ってもらうとうれしくて、いつもどおり会ってしまいます。
本命の彼女がいるのか、私のことがそれほど好きじゃないのか、気になりますが聞けません。ちゃんと聞いたほうがいいのでしょうか?どうすれば本命になれるのでしょうか?
でも、「それは無理」って言われたんですよね(笑) それを乗り越えようとするのはとても厳しい道のりなのではないでしょうか。
文字通りまったく付き合う気はないと?
そうですね。断られてもなお「好きだからついつい会ってしまうような関係でいてくれるか」を試すために、かなり率直に答えを出したのでしょうね。
わざわざ自分から聞いておいて?
そこがミソです。こんなことをいわれたら、普通むかつきませんか?(笑) 率直に申しますと、自惚れているんだと思うんですけどね。彼女の返事をわかったうえで、かつ「それは無理」と断ることもあらかじめ計画してた。
彼女の気持ちをへし折ったとしても「俺のことを嫌いになれないだろう、俺から離れていけないだろう」ということも確信していたから聞けるわけです。
別の言い方をすれば彼は彼女のことがあんまり好きではないので、最悪、離れても別にいいや、くらいの気持ちでいるから、はっきり「無理」なんて生意気なことを言えたのでしょうね。
彼はカラダの関係だけは持っていたい?
それもすごく持っていたいというほどではないんじゃないですかね。 彼女が断れないということを一応予想はしていたとしても、離れていくかもしれないというリスクがあることくらいわかっているはず。
それなのにこんな生意気な態度をとれるということは「どうしても」という感じではないんでしょうね。
完全に「手のひらの上」だと思ってるわけですね。じゃあ、彼の想定外の行動をとってみたらどうなんでしょう?関係性を変えられますか?
ありえると思います。ただ、どっちに転ぶか本当にわからないですよね。彼は彼女のことをもともとあんまり好きじゃないし、面倒だからもういいや、となる場合もありますし、反対に掌握できないから頑張ろう、と思って、気持ちが傾いてくるのもありますし。
形勢逆転のチャンスはない?
わからないですよね。カラダの関係というのは知らず知らずに執着を生みますので、彼にとってとても快感が強く生じるような性行為をしてあげることができるようになるなら、それを繰り返しているうちにいつのまにか向こうが依存するような感じになってくることがあるかもしれません。
そのタイミングでわざと距離をおくようにしてみたりすると、 相手は中毒症状に陥っているので「会いたい」みたいな感じになっていって、立場が逆転するなんてことはないわけではないですし。
ただ、それは依存関係を逆転させただけで、本質的に愛情のある関係とは別のお話。そんなことしてもむなしいだけですから、あまりおすすめできません。
つづく
こちらもおすすめ