大人気ライター・石井ゆかりさんによる、女性の心に寄り添う個人占い。恋愛や人生の悩みにお答えします。
さとみさん(29歳女性)
来年、30歳になるのを機に、以前から興味のあったワーキングホリデーを経験したいと思い、6月から英語の勉強を始めました。今まで、海外に旅行したことはあっても、留学などをしたことはありません。
自分自身の人生について、前向きに考えれば、ワーキングホリデーをすることによって、多少なりとも語学力を身につけられますし、子どもの頃から漠然と憧れていたことにやっと挑戦する勇気が持てたことに大きな意味があると思います。
ですが、その反面、今まで貯めてきた貯金のほとんど全てを費やしてしまうことに意味があるのか…。リスクが余りにも大き過ぎるのではないかと考えてしまい、自分の決断に自信が持てません。
さとみさんへ
ずっと憧れていたことにとうとう踏み出そうとする、
という意欲やワクワク感の一方で、
今まで守ってきたものをすべて失うだけになるのではないか、
という恐怖感があるのですね。
なにか大きな挑戦をするときには、
だれもがそういう思いを抱くだろうと思います。
さとみさんは双子座の方で、月も同じ場所にあり、
「ずっと同じことを同じ調子でやり続ける」ことが
あまり向いていない方です。
世界を自由に飛び回るような、変化に富んだ生き方に
魅力を感じられるだろうと思います。
さらに、さとみさんのホロスコープでは
射手座9室という場所に、土星と天王星が位置しています。
土星が位置している場所は、
その人が「難しいなと思いながらも立ち向かって行く世界」
「時間をかけて自分のものとする世界」です。
さとみさんは、人一倍冒険に興味を持ちながら、
人一倍、冒険が怖いタイプの方なのです。
難しいけれどもやってみたい、
怖いけれどもトライしてみたい、
というテーマが、海外への冒険なんだろうと思います。
怖ければやめてしまえばいい、
というのも、1つの判断です。
お金がもったいない、というのも、一理あるでしょう。
やらない理由ならいくらでも見つかるはずです。
一方、「やらなければならない理由」は、
リクツの上では、なにもありません。
とはいえ、
「お金」は使えばなくなってしまいます。
また、なにかに使うのでなければ、お金は意味を持ちません。
その点、「経験」は、決してなくならない財産です。
もし、お金で買える経験があるのなら
それは、買っておいていいのではないでしょうか。
さとみさんは、まだとてもお若いのです。
40歳、50歳になって、同じことができるかというと、
体力的にも、その他の条件においても
なかなかむずかしいかもしれない、と思います。
射手座-双子座という「冒険の世界」に個性の軸を持つさとみさんですが、
その一方で、
山羊座と蟹座にいくつかの星を持っていらっしゃいます。
蟹座-蠍座の世界というのは、
「確かに守られていたい」「慣れた場所に安心していたい」
という発想を持つ世界です。
これは、双子座-射手座の「どんどん外に出て、変化したい」という発想とは
かなり、対照的です。
さとみさんの中に、臆病な気持ちと大胆な冒険者の気持ちが混在しているのは
ちっとも不思議なことではありません。
さとみさんのホロスコープの「基準」となる点、
アセンダントというポイントは、魚座にあります。
そして、このポイントのごく近くには、
木星という星が位置しています。
木星は、旅と冒険と哲学の星です。
さとみさんは生まれつき「旅する人」なのだと思います。
おそらく、どんなに怖くても、いつになろうとも、
さとみさんはいつかは、長い旅に出るのだろうな、
と、私は思います。
そろそろ
「サターンリターン(土星が生まれた時の位置に戻ってくること)」
の年齢を迎えられるさとみさんが、
今まさに「冒険に出る」というテーマを前にして、
恐れや戸惑いを抱きつつ、努力している
ということは、星の動きからは、実に納得がゆくことです。
土星は、越えるかどうかを選べる壁であり、
人に「努力」を促す老師でもあります。
この壁を越えるかどうかは、星ではなく、
さとみさん自身が決めることができると思います。
もしくは、さとみさんの心の奥深いところでは
もう既に結論が出ているんだろうな、とも思いました。
幸運を祈ります!
石井ゆかり
こちらもおすすめ