じわじわくる面白さで話題沸騰中の“ブス(相当かわいいけど)でニートのオカマ”こと少年アヤちゃんが、幸せを探して占い体験の修行に旅立ちます。果たしてアヤちゃんは幸せになれるのでしょうか?
今回は、数意学や琉球風水などで知られるシウマ先生(超イケメン)に開運術を学ぶ…予定だったのですが、取材当日、なぜか開始時間を「16時から」と頑に信じていた私は、編集さんからお電話を頂くまで全く間違いに気付かず(本当は13時)、ツイッターで呑気に好きなアイドルのゴリ押しなんてしていました。おかげでこの日の取材はボツになり、この時点で己のダメ人間っぷりに絶望&土下座でしたが、シウマ先生は怒るどころか「今日はそういう日だったんですよ。」と爽やかに流して下さったそうで、更に再取材までさせて頂けることになり、感謝でむせび泣きまくっていたら今度は当日いきなり高熱が出てしまいました。
何か大きなものに、シウマ先生との出会いを阻まれている気がする……
というわけで私は「負けてたまるか!」と奮起し、38度の熱を引っさげ、シウマ先生の元へ向かいました。
----まずは、先週のすっぽかしについて改めて謝罪させて下さい…本当に申し訳ございませんでした…
「ああ、いいんですよ。あの日は本当に、そういう日だったんですから。」
----本当にお優しいんですね…好きになっちゃう…
「あ、俺の優しさは多分、普段受ける優しさとは違うと思いますよ。」
----えっ??
「強さにある優しさなんで。優柔不断な、チャラチャラした優しさとは全然違います。」
ますます熱が上昇して人体の限界を越えてやがて死に至りそうなくらいアツいシウマ先生の言語センス。ますます惚れてしまう…
「ではまず、数意学について説明をしましょう。数意学というのは、本人が持っている数字を見る事で、その人の運気だとか、特徴だとか、性格を見るというものです。その数字というのは、生年月日であったり、名前の画数であったりするわけですが、その他にも今、みんなが一番大切にしている数字があります。何だか分かりますか?」
----携帯ですか?
「そう、携帯電話の番号です。具体的に言うと、番号の下4ケタを足した数字がどんな数字になるかによって、その人の持っているエネルギーを見て行くことが出来るんですけど、事前にアヤちゃんの番号を伺ったら、24という数字になって。この24って、かなり良い数字で、特に金運に良いんですよ。他にも、色々な物事を実りにする、形にするチカラが物凄く強いのがこの数字。金運もそうですし、結婚もそうですし、子宝も…」
----子宝…ゴホッ、ゴホッ
「…とにかく良い数字なんです。どれくらい良いかと言うと、数字には吉数字・凶数字というものがあって、それは1から80までの統計を取っているんですけど、その吉数字の中でも更に、5大吉数字の中に入るほど良い。」
申し訳ないほど太鼓判を押される私の携帯電話。覚えにくいからってイラついていた過去を猛省です。
----金運とはまた違うかもしれないですけど、お金の入って来るタイミングはいつも良いです。例えば今、未成年の男性アイドルを追いかけてるんですけど、イベントの前日に思わぬ臨時収入があったり。…それで更に盛り上がって、仲の良いアラサー女子と2人で同じCDを38枚もドカ買いしたりしてしまうんですよね…
「あ、おもしろい。今、38枚とおっしゃいましたよね。38っていう数字は、母性の数字なんですよ。だから、誰かを応援するにはすごく良い数字なんです。」
---そうなんですか!本当は40枚でも良かったんですけど、さすがにねえだろ!みたいな感じでなんとなく38枚にしたんです。
「それも正解ですね。というのも40は、結局0になるという数字なんですよ。一度手に入れたものが結局0になるとか、神経疲労によって形あったものが全て無くなってしまうという特徴のある数字。だから、40でなく、39でもなく、偶然38を引っ張ったっていうのも引きなんです。母親チックなイメージで応援しているのが数字に出たんでしょう。」
必然的に引いた38という母性の数字。しかし毎回ここまでの大量買いを出来るほど収入が安定していないので、なるべく少なくて、なおかつ効果的な数字は無いかとお訊ねしてみました。
「では、毎回出せる限界ってどれくらいですか?」
----10枚分くらいです。
「そしたら…本当は3か5が良いんですけど、それじゃあ応援するには少ないですよね?
----そうなんです…3か5じゃ、あの子たちはまだ…
こういう場合、数意学は必ずしも数だけで見るのではなく、現実的な問題と組み合わせて数字を出して行くものなのだそうです。そして、シウマ先生が出された数字は予算ややオーバーの「11」。この数字には、どんな意味があるんでしょうか?
「11という数字は、『天の恵みを受けて発展していく』という数字で、一度流れに乗ればどんどん先に進んで行けたり、常にトップを走っていけるようになったり…という数字なんです。だから、常に与えられる数として、11枚買うのがおすすめですね。」
----まさに、アイドルを応援するに相応しい数字!タクヤ~~~ッ!ゴホッ、ゴホッ
「ちなみに13という数字も芸能に強い数字なので、携帯の暗証番号などで取り入れてみるといいですよ。例えば『0067』にするとか。」
携帯の暗証番号は、身近にあって、しかも簡単に変えられる数字なのでお勧めなのだそうです。
「ただ、今は頭が完全にアイドルだけになっているので、運気などもろもろ与えてしまっている可能性がありますね。」
----確かにハマッて以来、やたらと風邪をひきやすくなったりして、アイドルに吸われている感覚がすごくあります。今もこうして高熱があったり…
「やっぱり、アイドルにパワーを与えすぎているんだと思います。それに、名前の中にも37という数字があって、この数字は定めたらそこだけという、集中攻撃の数字なんですけど、その特性が今ものすごく出ている状態なんでしょうね。
----攻撃…
「それプラス、誕生日が3日ですよね。3という数字は『チャイルド』というジャンルに分けられるんですけど、これにも何かにのめりこんだら周りが見えなくなってしまうという特性があるんです。ほら子供って、そういう時に話しかけても無視するじゃないですか。」
----なんかこのままだと破滅しそうですね…ゴホッ、オエッ
「いえ、本名を旧漢字で見た時の総画数が52 なので、それは大丈夫です。この52というのは、アイデアを表す数字で、何か困難があってもアイデアで切り抜けられるという意味があるんです。だから最後の最後で救われると思いますよ。」
----ということは最後の最後まで救われないんですね…。なるべく冷静に応援しようと思います。本日はありがとうございました!
今回はじめて数意学に触れて思ったのは、自分は案外男にとって魅力的なのではないか?という事です。特にそう思ったものを並べてみるとまず金運に強いという24(携帯下4ケタ)、母性を表す38(購入したCDの枚数)、子供っぽさを表す3(誕生日)、アイデアを示す52(名前の画数)…。つまり金運があり、母性があり、子供っぽさもあり、アイデア(生活の知恵)もあると。…ちょうど金麦の檀れいみたいな感じが思い浮かぶんですが、男性の皆さん、どうでしょう?
そして、念願のシウマ先生に会えたのに、気が動転してアイドルの話ばかりしてしまったのは乙女心が暴走したからです。なぜなら、実際にお会いした先生が、事前に画像でチェックしていた以上にイケメンだったから…。また、クールなキャラクターも最高で、「イケメンですね♡」と言ったら「そんなことない、ただの山猿ですよ。」と仰ったり、「好きになっちゃいそう♡」と言ったら「僕に恋なんてしないほうがいいですよ。」と仰ったり、かと思えば次の瞬間、嬉しそうな顔で野球やワンピースの話をしたり…。完璧なまでの男子力です。だからシウマ先生、もし先生をトリコに出来る数字があれば教えてください……。お返事待ってます。私、金麦冷やして待ってるから……
<編集後記>
後日シウマ先生よりお返事がきました。「僕をトリコにする数字はないです。」とのことです。
アヤちゃん、すみません…
おまけ画像
夢見るアヤちゃんの夢(寝てから見る方)にどんな意味が?
夢占い研究家マドモアゼル・ミータン先生がアヤちゃんの夢を徹底解明!
>>少年アヤちゃんの「“できれば”幸せになりたい」目次ページへ
こちらもおすすめ